わたしのマーガレット展★エースをねらえ!絆創膏 | まんがぶつ ~80年代・90年代のレトロまんがグッズを愛でる日記~

まんがぶつ ~80年代・90年代のレトロまんがグッズを愛でる日記~

1980~90年代の少女まんがグッズを中心に、レトロなブツ達をひたすら懐かしむ画像日記です。


macg_margaret_main.jpg



阪急うめだ本店で開催中の「わたしのマーガレット展」へ行って参りました。


集英社の少女雑誌「マーガレット」「別冊マーガレット」の創刊50周年を振り返る、初の大型展覧会です。

昨年は東京のみの催しで涙しましたが、めでたく全国巡回が決まりやっとこさ関西でも見る事が出来ました(´∀`)


マーガレットも別マも雑誌自体を購読した事は無いものの、大好きな作品が沢山あるのでテンションもダダ上がり。

貴重な生原画を間近でたっぷり鑑賞出来て感動のイベントでした!


150721_151439.jpg
等身大のオスカル様&アンドレ立像も拝めます。

あんま似てないけどww



150721_151425.jpg
アンドレ氏はちょっと要潤似。


見応え満載の展覧会で大大大満足でした~。

胸キュン少女漫画はやっぱ良いですなあ。


そして、オリジナルグッズ売り場も非常に充実!

ここでしか手に入らない少女漫画グッズでいっぱいです。


150722_151557.jpg

チョイスした自分用お土産がこちら。

「エースをねらえ!」絆創膏です(°∀°)b


エース~は名作過ぎて何度も読み返しました!

濃ゆいキャラ達の哲学的なスポ根精神に毎回引き込まれっぱなしです。

昔の少女漫画は骨太な話が多くて痺れますね。


150722_151648.jpg
中身は10種類の絵柄が1枚ずつ。

みんな目力ありまくり。


150722_151710.jpg
貼ったら一瞬で怪我が治りそうな闘魂イラストばかり。

真ん中のお蝶婦人と目が合いすぎるよー。


150722_151724.jpg
どこまでも優しい藤堂さん&ひろみ。

藤堂さんは人間が出来すぎてますよね・・・。

先輩方は全員高校生とは思えぬわ。見た目的にもw


150722_151735.jpg
締めはお蝶様&宗方コーチの名言2連発で。


この世に たえられぬほどの

悲しみも 苦しみもないと 信じている


なんてコーチに言われた日にゃあ、とても擦りキズ程度の怪我には使えませんよ!絆創膏だけども!!


150722_151533.jpg
大好きな「つる姫じゃ~っ」のポストカードも一緒に購入。

もはや自分が何年生まれだか謎ですがええのです。