世界一不思議な国ラオスの国花*プルメリア* | Shino(しの)オフィシャルブログ『Shiy's Diary』

Shino(しの)オフィシャルブログ『Shiy's Diary』

ヘアメイク・モデル『shino(しの)』の日々の出来事やファッション・美容情報

国内外コスメOEM、ヘアメイク、企画、PR

▼商品開発協力
ヘアメイク専売品
https://felicelapro.jp/

南国の花プルメリア・・・




ヘアメイクアーティストShino(しの)オフィシャルブログ『Shiy's Diary』







プルメリアといえば

ハワイやバリ、タヒチなどの

南国を連想させる花ですが

実は原産国は西インド諸島や中南米ラブラブ










日本ではプルメリアやフランジパニと

呼ばれることが一般的ですが

そのほかにもTemple Tree(テンプル・ツリー)
Pagoda Tree(パゴダ・ツリー)

Pua Melia(プア・メリア)

とも呼ばれる花花





ヘアメイクアーティストShino(しの)オフィシャルブログ『Shiy's Diary』






テンプル・ツリーやパゴダ・ツリーは

名前の通り、お墓や寺院などに

植えられている事が多かったため

その呼び名がつき

プア・メリアはハワイ名

『プア』はハワイ語で『花』の意味だそうです花





そしてタイトルにも書いた

国花になっているのが

ラオスビックリマーク正式名はラオス人民共和国花





ヘアメイクアーティストShino(しの)オフィシャルブログ『Shiy's Diary』




ラオス・・・・・







聞いたことはある国でしたが

いったいどんな国なんだろうと思い

少し調べてみました花









観光地というわけではないので

ガイドブックはとても少なく

ネットでもおおまかなことしか

記載がないラオス花








ただ調べてる中で1つ

気になったフレーズ・・・





2008年にニューヨーク・タイムズの

ハリソン・ソールズベリ氏が書いた

『世界一不思議な国ラオス!!』







いったい何が不思議なんだろうと思い

関連する記事を読み漁ってみると・・・







タイ、ベトナム、中国などの

地域大国に挟まれ

強烈な個性と底知れない

魅力をたたえた国花





と、書かれていました花








不思議な国の強烈な個性??目







頭の中に浮かんだのは

☆Alice in wonderland☆


ヘアメイクアーティストShino(しの)オフィシャルブログ『Shiy's Diary』







こんなイメージを持ちつつ

見ていると・・・・








ある記事にラオスのブッダパークでの

出来事が書かれていました花









そこは常識を疑わずにはいられない異空間・・・・


今まで見たこともない仏教彫刻のオンパレード・・・


たまねぎ型の建造物・・・




▼参考写真▼


ヘアメイクアーティストShino(しの)オフィシャルブログ『Shiy's Diary』



ヘアメイクアーティストShino(しの)オフィシャルブログ『Shiy's Diary』




ヘアメイクアーティストShino(しの)オフィシャルブログ『Shiy's Diary』




ヘアメイクアーティストShino(しの)オフィシャルブログ『Shiy's Diary』




やっぱりワンダーランド・・??





ちょっとネバー・エンディング・ストーリーにも

ありそうな風景目







写真で見るだけでも不思議で

異空間な国ラオス花





そんな不思議な空間に

いってみたいと思いましたアップ







ラオスの情報何かあったら

教えてください音譜







ヘアメイク「プルメリア」 / Shino(しの)


クラッカー現在募集中のモデル案件クラッカー


① マガジンニーモ専属モデル・読モ

② 12月開催決定「ファッションイベント」出演モデル

③ 来春「新作着物ショー」出演モデル

④ ヘアメイク「プルメリア」ヘアモデル&ネイルモデル

⑤ 高校生モデル


※上記モデル募集は下記フォームよりメールでご応募いただき、該当するモデル募集の件をメッセージにお書き添えください。


読モになれる方法教えます!nemo社長本多利也(ほんだとしや)のニーモパパブログ-モデル募集
※各種モデル応募フォーム


読モになれる方法教えます!nemo社長本多利也(ほんだとしや)のニーモパパブログ-ニーモHP