ニモにちはぁぁぁぁ
宮崎出張からかえってきましたぁぁぁぁぁ
出張中更新しようと試みたんですが
風邪をこじらせてしまい・・・
仕事以外の時間は死んでました
更新できなかった分をまとめて
書いていこうと思います
17日
2年ぶりに宮崎に向かってしゅっぱーつ
飛行機は苦手だけど
昼間のフライトはこの景色が見れるから大好き
雲の上では梅雨は全く関係ない
幼い頃は飛行機にのるたび
いつか雲の上で大の字になりたいなぁ
っておもってました
真っ青な空とふわふわの雲を
見ながらいつのまにか夢の中へ・・・・
気がついたら宮崎についていました
イベントの打ち合わせ
時間が延びたので
空港とホテルの間にある
菖蒲園に連れて行ってもらいました
菖蒲の時季はすぎていたから
数は少なかったけど
公園にはいろんな花がさいていました
最近観光名所として有名な
『江田神社』
が
話が前後してしまいますが
宮崎にはたくさんの神話があり
神々の故郷ともいわれています
江田神社もその1つ
古事記に出てくる
イザナキ、イザナミを祭る神社
そしてこの神社の奥には
イザナキノミコトが『みそぎ』をした
『みそぎの池』がありました
連日の雨で水かさが増した池には
亀や鯉が泳いでいて
なんだかきもちのいいところでした
つづく・・・・・