こんにちは!
 
 
 
思考と空間の片付けをお手伝いする
ライフオーガナイザー®の
中野香澄です☆
 
 




昨日は小学校で修了式があり、


今日から春休みが始まっています。





修了式では、クラス代表に通知表が

渡されるのですが、
 
長女は2年連続で代表に選ばれました!

 


※こんな角度からの写真を頂けるなんて、
   先生の計らいに嬉しくなります♪
 

 
このクラス代表ってどうやって決めるのか
 
子どもに聞いたところ
 
子どもの立候補ではなく先生が選ぶんだそう。
 
 
 
長女が担任の先生に聞いたら、
 
勉強ができることに特化しているのではなく
 
普段の生活態度や様々な行事の取り組みなど
 
平均的に頑張っている子を

選んでいるそうです。
 
 
 
すごいなぁ、長女。
 
褒めるの上手いなぁ、先生。
 
 
 
小学生のころ、

学校に行く意味が分からず、
 
勉強して何の得になるのか、
 
誰か教えてよって

思いながら過ごしてきた私とは
 
全く違う人間のようです(笑)
 
 
 
 
次女も毎年クラス代表になりたいのだけど、
 
今年も選出されず怒っていました(笑)
 
怒るところが可愛い♪
 
自分は頑張っているのにって思っている証拠、
 
つまり次女なりに学校生活を

頑張っているんだなと
 
嬉しくなりました。
 
 
 
次女は平均的にというより
 
得意なことと苦手なことが

ハッキリ分かれる方です。
 


平均的に良くすることは難しいけれど、
 
得意分野のテストはだいたい100点!
 


 
 
 
長女は惜しいミスをしたり、見落としたりで
 
100点取ることの方が珍しいのです。
 
 
 
 
このように子どもによって特徴は違いますが、
 
ここ最近子供たちの頑張りが
 
成績でも分かるようになりました。
 
 
 
 
数年前まで二人とも、

あまり学力も高い方ではなく
 
学校の授業で分からないことも

多かったんです。
 
 
しかも、当時はお勉強の習い事にも

通っていたのにも関わらず…。
 
 
 
なぜ子供たちが学校の成績を
 
伸ばせるようになったのかというと、
 
私は私自身の思考の変化

によるものだと思っています。
 
 
 
子どもたちにも、
 
何で前より成績が良くなったと思う?と
 
聞いてみたところ、
 
「ママが優しくなって怒らなくなったから!」
 
と回答が返ってきました。
 
 
 
 さて、なぜママが怒らなくなり

優しくなったのか。



長くなったので、

続きは次回の記事に書いていきますね!



─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

ライフオーガナイザー ®

中野 香澄

 

サーチFacebook← 日々思うことを発信手紙

 

サーチInstagram←好きなことを気まぐれで更新カメラ

 

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘