こんにちは!SHIORIです。


三重 VISON旅、

最後は伊勢でいただいた&テイクアウトした

グルメをご紹介したいと思います!


伊勢神宮内宮の参拝時の定番・おはらい町✨



お土産屋さんやお食事処がひしめく

鳥居前町です!



伊勢ならではの妻入りなどの建築物が

立ち並び、風情ある街並みが残っており

散策やグルメを楽しむことが出来ますよ!


まず私が立ち寄ったのはこちら、

「森下酒店」さん✨



御神酒や三重の地酒を中心に

日本酒を扱う酒屋さんです♪


店内のカウンターでいただくことも出来ますよ!




また地域の名物もいただけます✨

私は松坂牛の握りを♪



運転があったので日本酒はお預けでしたが

甘酒もマイルドでとっても美味しかったですよ✨



続いてはおはらい町の中心部にある

おかげ横丁へ!



こちらでは伊勢名物の伊勢うどんを

「ふくすけ」さんにていただきましたよ♪



お座敷や畳でいただく伊勢うどん、

お味だけでなく雰囲気もおすすめのお店です!



そしてスイーツは、

おかげ横丁の目の前の赤福本店さんにて♪



伊勢一番の名物でお土産の赤福、

こちらでは店内で出来立ての赤福を

いただくことが出来ますよ!


お庭と宇治川を望む縁側にて♡



お餅も柔らかで大変美味しくいただきました!

おはらい町で一番おすすめしたいスポットです♪


そして余談ですが帰路の列車内でも

最後まで伊勢を堪能しましたよ♪


福和蔵という日本酒と、伊勢餃子です!



餃子は伊勢市駅前の通りにある餃子酒場

「餃子屋つつむ」さんにてテイクアウトしました♪


日本酒の福和蔵は VISON内にあり、

純米酒がとても美味しいですよ!



特に現地でのみ購入出来る生酒は

よりふくよかでやさしいお味でした♪

女性にもおすすめです!


三重県多気町のVISONと、

その先の伊勢について綴ってきました。

VISONは伊勢への訪問においても

新たなアクセントになること間違いないかと思います!


是非一緒に訪れてみてください♪