ご訪問ありがとうございます(^^)



今日はお盆。仏様を迎える支度をしました。

正直、完璧な作法は分からず汗

特別信心深い訳ではありませんが、すべて意味ある事だから、

出来るだけ作法にそって、両親を迎えたいですね。


盆提灯: 先祖や故人の霊が迷わず帰ってくる目印として飾る。迎え火、送り火の代わり。

五感であじわう幸せetc.-盆提灯


霊供膳: 仏様のお供え膳。

今日のメニューは、ご飯・汁物(わかめと麩の味噌汁)・煮物・ごま昆布の佃煮・香の物


五感であじわう幸せetc.-霊供膳

迎え団子:精霊を迎える米粉で作った団子で、13日と16日(送り団子でお土産)に作る。

       粉から作る時間が無かったので即席白玉もちを茹でる。


五感であじわう幸せetc.-迎え団子  

仏壇の前には盆花と果物、お菓子をお供え。

仏様の足となる馬に見立てたナスナスキュウリキュウリ☆は省略しました^^;

昼から、両親が家に帰って来ているはず?ですが、気配なしにひひ

話は変わりますが、終戦記念日が近くテレビでは、戦争ドラマテレビが放送されています。

悲しい気持ちになるので、あまり見たくないけれど、

避けてはいけない気がして、出来るだけ見るようにしています。

やっぱり、切なくて可哀想で怖くて…

いつも思うのは、戦争を決め命令した人は、戦争現場で戦っていない腹立たしさ。パンチ!

戦国時代もそうだが、人を殺し合うなんて理解できないな涙

PS 先日受験した“ジュニア野菜ソムリエ”を、無事合格しました音譜