イラストの中の文字の拡大は記事末にございます。



6月に入ったなぁと思っていたら、あっという間に下旬に差し掛かろうとしていて、心底驚いています…。


私の一日、24時間構成かどうか疑いたいところです。


………

いや、ちゃんとみんな平等に24時間ありますね(´;ω;`)



トランプジョーカー



最近は、お家のリビングダイニングの家具配置を変えたくて、部屋のリセット作業をしています。


ある日、掃除機をかけていて、ふと思ってしまったんです。

誰も通らないのに、なぜこんな空間を掃除機かけているのかしら…なんて。

そうすると、無性に配置換えしたくなりました(笑)


テスト勉強始める前に無性に自分の机周りを綺麗にしたくなるタイプです。

わかります?このなぞの習性…。私だけなのかな。。




ひとまず、細々したインテリアを全部拭くとこから始めているのですが、一気に寄せると大変沢山あって、なかなかの迫力です(笑)






こちらは、ニトリの飾り棚にならべていた子たち。その他もいるけど…。


ガヤガヤしてますね…(笑)


これらを改めて、どこにどんな配置で置くか、ずっとずっと悩んでは、閃いた時に戻す作業をしているので、いつまで経ってもテーブルの色が見えませんキョロキョロ


インテリアの置き方の基本てなんなんですかね。。。




それなのに、追加でリーメント買っちゃったりして…。


 
異様にきれいに撮れたんで、自分でもびっくりしています…。

見ての通り、テーブルが埋まっちゃったので(笑)

キッチンのダイニング側の背面収納スペースを空にしたところで撮ったら、最初から物撮りスペースだったかのようにきれいに撮れてしまいましたびっくり


どのみち梅雨入りしましたし、真夏は必要時以外は引きこもりたい人なので、急がず暮らしやすいお部屋を作り直したいと思います口笛