イラストは久しぶりにアニメをガン見しながら描きました。アニメのお話してます。
拡大版は、記事末にありますので、よかったら見てくださいね。
遠足のおやつみたいなノリですね(笑)
旦那くんが、茹で卵マイブームです。レンジでつくれる茹で卵メーカーを自宅用と勤務先用で買うくらいにはハマってます昼と夜にそれぞれ、2〜3こ食べてるみたいなので、1日4〜6こということになるわけで。
そんなに毎日食べて平気なのかしら…
ちなみに、きっかけは、「それって!?実際どうなの課」のチャンさん検証企画です。
私は、ワイルドスピード級にバラエティ速度無視するという森川葵ちゃんのチャレンジ企画が大好きです
4月描かなさすぎて、日記というか、月記みたいになってました…。
まぁ、いつもは日記じゃなくて、週記になってるんで、そもそも絵日記とも言い難いのですけれど。
反省!
でも、もうすでに、ゴールデンウィーク明けに投稿してる時点でだいぶ経ってるから、今月もアウトですね…
ゴールデンウィーク、何してお過ごしでしたか?
私は、とある陶器市にお出かけしました
コロナちゃんで、久しぶりの開催だったようなんですが、圧倒される出店数の多さで、ひたすら首を左右に動かし続ける時間でした(笑)
売り切れなんてそうそう起こらないだろうなと思うくらい店も種類もすごくたくさんあったんですが、やっぱり人気なものは売り切れるようで。
欲しかったフラワーベースだけゲット出来なかったんですが、そのほかは割と満足できるお買い物ができました
食卓に並べる器たちがますます華やぎそうです
あと、器ではないのですが、こちらの真っ白なリスさん
真っ白な陶器の動物園みたいなお店をたまたま見つけて、吸い寄せられるように入りました(笑)
最近、動物愛が爆発してるので…
どの子も丸いフォルムが可愛らしくて、30分くらいかなり悩みました。
マイブームのペンギンもいたんですが、残っていたサイズが大きすぎたので、ちょうどいいサイズのこのリスを選びました
来年も行けたら、今度こそペンギンをお迎えしたいなぁ。