人生初のセルフネイル
あした、結婚式に参列するので、なんとなくセルフネイルを試みてました。今迄ただ塗るだけっていうのはたくさんあったけど、ネイルシールとか使ってオシャレにしたのは初めて。
バイトが食品関係だったり学部が化けだったりしたので、なかなかネイルを出来ない環境にあったからかもしれないです。
ちなみに使用したのは、持ってるネイルポリッシュなのですが、いつだったか旅行に行った親戚の叔母からもらったシャネルさんのものです。私の唯一シャネルです(笑)だって興味ないんだも、、、💦
ベージュピンクだったので派手にならなくてちょうどいいかなと(。-_-。)
それでも日曜日には落とさないといけない。。
今日、お仕事で上の人の自己アピール精神がほんとに嫌んなって、一言もしゃべりませんでした。
なんなん、あれ。
ガヤガヤグダグダ言ってるけど、具体的に何するか最初に手本も見せずに責めるように言うのは気分のいいものではありませんでした。
あたしは代表した先輩は十分なものだったと思ってるし、もともと社内にあるお手本にちゃんと則ってたと思う。
それを真っ向から否定するんなら、最初にすべきはみんなが根本にしてるお手本を書き直すことじゃないの?昔が、昔は、昔の、って、昔話を覚えに会社来てるわけじゃないし、会社の製品の歴史をそんなに事細かに余すことなく今の若い世代が覚えられるわけないじゃないですか。
そこにいなかったんだから。
昔の苦労話とか経緯はたしかに重要だけど、否定する気もないけど、それを大事にしすぎたって、いつか、誰かから言われますよ。
「じゃあ今は?」
って。
ほんとにもーーーー!
あたしが直接言われてるわけではなかったけど、イライラしすぎて(o_o)たぶんずっとこんな顔だった。。