4/30(水)の練習です。
埼玉県大会最後の練習です。

アップに基本形

タツジや淳は
『平安三段のココが難しいよね』と
話しているのに対して
遠くを見つめるヤマト


ヨリはタツジより
気合いの入った顔が
出来ます


ノアユアの帯が
巻き付けスタイルが

姉妹でソックリ

結ぼうとする気持ち伝わるので



多分母ちゃんが結んだな


2人の母ちゃんは
いっつも正座してたり
子どもより真剣な顔で

練習を観てくれています。
でも
道着の洗濯失敗して
イッセイミヤケ風にしちゃう所が
可愛い過ぎる



よく笑う母ちゃんです





ユア・ノアの道着を直している時に
『女の子は中が見えたら
大変だからTシャツを着るのよ』と
話すと
『男の子は良いの?』ヨリ
『良いんだよ
』と

言おうと思ったけど…



男の子が見せたくないって言ったら

そう思うと
簡単に返事出来なくて
なかなか難しい質問に…………
無かったことにしました
宿題にします



『バッサイダイ』
文は
覚えたとバンバン進めるも
(講習会出たもんね
)

ノアとユアは
途中からフリーズ



尋常じゃないフリーズ具合に
『先生が見てるから緊張するのか
』と

先生が気を使うも
続く電池切れ


どうやら自信をもって覚えて来たはずが
文と動きが違って不安になったらしい…





さぁ
週末から大会続くよ

体調整えてね
道着忘れるなよ

新しい事始めてみませんか

月、水曜日 18時〜21時まで
(21時まではちょっと遅いな。月曜日は行けるけど水曜日は行けないな…など気になる事はどんどん聞いてください!!先生が答えてくれます❣)
蓮田市農業トレーニングセンターで
練習しております。
月謝3500円(兄弟割引あり)
道場では幼稚園児から運動不足を感じてる大人、
もちろん体をもっと動かして有り余るパワーを爆発させたい小中学生迄仲間を募集しております。
自分のペースに合わせての練習もOKです。
試しに
空手とはどんなものなのかご覧になってみませんか?一人でも多くの方に『空手』を知って頂けると嬉しいです❣
見学・体験(無料)は、随時お受けいたしております。
各自の目標に向けて親子で体験してみませんか。
観てるだけよりも動けるものです
お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ
https://ameblo.jp/shitokai-hasuda/entry-12139369211.html