ながぁああいお盆休み

(自主練は有りましたよ
)

明けたら
糸東会全国大会です

今年は2年振りの東京会場

おまけにコロナで中止もあり
めっちゃ久しぶりの東京開催

小学生の団体戦が有ったりと
盛り沢山でしたが
我が道場からは小学生の参加が居ない為

2日目からの参加です

結果は…
【形 】
タツジ…ベスト8 

ユウタ…2回戦敗退

淳…初戦敗退

康裕君…優勝🥇
BBA…初戦敗退 

【組手】
ヤマト…初戦敗退 

タツジ…2回戦敗退 

コウ…初戦敗退

淳…2回戦敗退 

心葉…優勝🥇
風斗…3位🥉
BBA…初戦敗退 

今回
同じ建物内の別の会場で試合だった為
BBAは
子ども達の形試合殆ど見られず

でも
先生は会場を
縦横無尽に歩き回り
子ども達全員の試合を直ぐ側で
ちょっぴり強めな眼光で

見ていてくれました

子ども達が試合が終わり
着替えも終った頃…

別会場のBBAの試合に
応援へ来てくれました。
それはそれは忍者の様に…

気付いたら座っていて
静観
(ビックリして2度見しそうでした
)

負け試合となったので
ダメ出し…

残り5秒は体が動かんよ

今大会
参加した子ども達が
勝手にアップして
招集会場へ行きました。
当たり前だけど…
大きくなったな〜

そして
糸東会代表として
日本代表団体形男子に選ばれる事を目指す
康裕君

モチロン団体形カッコ良かった

その康裕君に
『頑張って
』を送ったら

『頑張って
』くれました





台風もあり開催出来るか
検討される中
予定よりも早めに大会が進みました。
朝早くから夜遅くまで
選手に負けない笑顔と元気で
乗り切って頂けた先生方
ありがとうございました。
モチロン連日係員の高校生
貴重なオフをありがとうございました。
(前日の係員で制服姿のココに
声掛けられた淳

道着かジャージしか見た事が無かったので
誰だか分からず

焦ったらしい……)
さぁ
明日も練習です

新しい事始めてみませんか

月、水曜日 18時〜21時まで
(21時まではちょっと遅いな。月曜日は行けるけど水曜日は行けないな…など気になる事はどんどん聞いてください!!先生が答えてくれます❣)
蓮田市農業トレーニングセンター
時々
伊奈町ふれあい活動センターゆめくるでも
練習しております。
月謝3500円(兄弟割引あり)
道場では幼稚園児から運動不足を感じてる大人、
もちろん体をもっと動かして有り余るパワーを爆発させたい小中学生迄仲間を募集しております。
自分のペースに合わせての練習もOKです。
試しに
空手とはどんなものなのかご覧になってみませんか?一人でも多くの方に『空手』を知って頂けると嬉しいです❣
見学・体験(無料)は、随時お受けいたしております。
各自の目標に向けて親子で体験してみませんか。
観てるだけよりも動けるものです
お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ
https://ameblo.jp/shitokai-hasuda/entry-12139369211.html