7/10(水)の練習です。

審査も終わり
ひと息ついたので
文も平安三段に突入

文への指導は
食い気味立候補のユウタ
でも
1人で平安三段打てないので
形といえばのタツジ
がメインに
念の為
十二の形から復習しよう
と話していると
打てども打てども思い出さず
最後迄見て
『さいごのほうはちょっとわかる
』文
そりゃあ
もう
お姉様方全員




十二の形を教えるユウタ
が
ユウタ覚えておらず


不安そうにこちらを見ながら
動くユウタ
の横で更に不安そうな文

組手では
7/27に上尾イオンで演武予定の組手を
格好良く見せる内容をコウに
考えてもらいました
優しいタツジは
足払いして倒す事にドキドキ
だけど…
慣れない為に早めに手を離し
結構高め位置からコウを落としまくる

落とされても
落とされても
ひたすらタツジを褒めまく
コウ
さすが

フリーの組手で
負けたら罰筋

おかげでヤマトの腹筋が
板チョコになりました![]()
先生が居なくても
課題を見つけて
しっかり練習出来る子達に
なりました![]()
![]()
新しい事始めてみませんか
月、水曜日 18時〜21時まで
(21時まではちょっと遅いな。月曜日は行けるけど水曜日は行けないな…など気になる事はどんどん聞いてください!!先生が答えてくれます❣)
蓮田市農業トレーニングセンター
時々
伊奈町ふれあい活動センターゆめくるでも
練習しております。
月謝3500円(兄弟割引あり)
道場では幼稚園児から運動不足を感じてる大人、
もちろん体をもっと動かして有り余るパワーを爆発させたい小中学生迄仲間を募集しております。
自分のペースに合わせての練習もOKです。
試しに
空手とはどんなものなのかご覧になってみませんか?一人でも多くの方に『空手』を知って頂けると嬉しいです❣
見学・体験(無料)は、随時お受けいたしております。
各自の目標に向けて親子で体験してみませんか。
観てるだけよりも動けるものです![]()
お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ![]()
https://ameblo.jp/shitokai-hasuda/entry-12139369211.html








