PART2?! | 空手道場 埼玉県蓮田

空手道場 埼玉県蓮田

埼玉県蓮田市で活動している空手道場です。全日本空手道連盟に加盟し糸東流(しとうりゅう)です。


初心者歓迎!空手道を通じ、挨拶・礼儀・感謝などを学びます。

8月2日(水)の練習です。


夏休み順調に過ぎているのに

『今のところ勉強はゴニョゴニョ……口笛』の

ユウタグラサン

『計画を立てなきゃ凝視
危うく月曜日の続きになるかと思った滝汗




ヨウスケvs母ちゃんのバトル

本日は早めのスタート笑い泣き

『道着のズボンを上げなよ』母

形道着の着方を学んだ母ちゃんからの

愛のことばおねがいに対して

『いいの!!』反抗するヨウスケえー

『だから足が開かないんだよ!』母

凄く真面目に言ってるけど

それはヨウスケの股関節問題では…

不安不安不安



久しぶりのエミとアイおねがい

いろいろ忘れてるかと思ったけどニヤリ

家練習したのかな?

父ちゃんと組手?やったり

基本もしっかり出来る様になってましたデレデレ



家に帰って
『がんばったよー』と
ママに報告おねがい
間違いない酔っ払い


ただ
エミは移動基本の回り方を
スピード勝負で誤魔化していて


先生にバレてました照れ

その説明を受けている間のユウタ口笛
音楽でも聴いているかのように
左右に肩を揺らし物申す




組手の練習前に

『ヨウスケ、形上手かったなぁ~』
『凄く伸びてるよおねがい』by先生
って言ってたよ〜爆笑




ユウタvs淳の

ミュート組手対決プンプン

BBAの『はじめ!!』に

最初に『ぅおおおぃ!!!!』聞こえたのは

形練習中のヤマト

思わず技有り取っちゃうかと思った笑い泣き







本日の親子対決
息子に身体を半分に折られるゲロー
顔面に蹴りがヒットゲッソリ
目の前で見ていたBBA応援団から
悲鳴が上がりました昇天


夏休みに入って毎日毎日

部活で太陽と仲良しになり

頭の中も太陽の光でいっぱいのユウタ

めちゃくちゃマイペースぶりを発揮

移動基本中

1人でリズムを体感

トイレから帰ってくると防具も着けずに

形の演武をゆっくり鑑賞

『よしやろうか』の声掛けに

防具着け

にこにこ組手照れ


愛されてんなぁちゅー






そういえば

そろそろ大阪大会になるけど

コウキ先輩はどうしてるかな?凝視




 




月、水曜日 18時〜21時まで

(21時まではちょっと遅いな。月曜日は行けるけど水曜日は行けないな…など気になる事はどんどん聞いてください!!先生が答えてくれます❣)

蓮田市農業トレーニングセンター

時々

伊奈町ふれあい活動センターゆめくるでも

練習しております。

月謝3500円(兄弟割引あり)


道場では幼稚園児から運動不足を感じてる大人、

もちろん体をもっと動かして有り余るパワーを爆発させたい小中学生迄仲間を募集しております。

自分のペースに合わせての練習もOKです。

試しに

空手とはどんなものなのかご覧になってみませんか?一人でも多くの方に『空手』を知って頂けると嬉しいです❣


見学・体験(無料)は、随時お受けいたしております。

各自の目標に向けて親子で体験してみませんか。

観てるだけよりも動けるものですニコニコ


お気軽にお問い合わせください!


ボクシングお問い合わせボクシング

https://ameblo.jp/shitokai-hasuda/entry-12139369211.html