そういえば…
大会開催について御礼載せて無かったと
気付いたので
今更になりますが
係員に入ってくれた保護者の方

連日審判に入り
最終日には選手として
3日間を目一杯活動された先生方

予定外に連日審判に入られた先生

大変お世話になりました。
ありがとうございました

正直
初日の開始式での遅れにザワザワしましたが

監督として参加した先生
誰もが
『監督の方が緊張する』と言って
帰宅後に
呑んだと思ったら

『朝だった
』

とか
毎日90分掛けて会場入りしてくれた先生…
オトナ達も頑張りました

監督席に座る前の挨拶では
結果はどうあれ
ニコッと微笑んでくれる先生には
癒やされ
足払いした相手に手を出し
立つのを手伝える選手に
とし

以前は
『子どものお姉さんかと思ったよ』
とお世辞嬉しい気分にさせてくれた先生には
『ポロシャツ5L迄あるから大丈夫だよ』と言われ



あの先生に私はどう映って居るのかと
考えさせられながら過ごしました

子ども達の一年前は
モチベーションを上げなければと
思っていたけど
もう そんな必要はありません

コウもユウタも試合時間に合わせてアップをし
頭を使って
試合を組み立て
タツジとヨウスケは相変わらず静かに
緊張している感じはしたけど

集中して気持ちを自分でつくって
挑めたと思います。
ユウタは去年に比べて全く話さなくて…

緊張しているのか
もう疲れ過ぎて声も出ないのか

まぁぁ
印象に残る試合だったのではないかなぁ~

さぁ
いろいろ感じた事を
今週末に繋げよう





母ちゃん達は気合い満点です

今度は写真撮れるかな

月、水曜日 18時〜21時まで
(21時まではちょっと遅いな。月曜日は行けるけど水曜日は行けないな…など気になる事はどんどん聞いてください!!先生が答えてくれます❣)
蓮田市農業トレーニングセンター
時々
伊奈町ふれあい活動センターゆめくるでも
練習しております。
月謝3500円(兄弟割引あり)
道場では幼稚園児から運動不足を感じてる大人、
もちろん体をもっと動かして有り余るパワーを爆発させたい小中学生迄仲間を募集しております。
自分のペースに合わせての練習もOKです。
試しに
空手とはどんなものなのかご覧になってみませんか?一人でも多くの方に『空手』を知って頂けると嬉しいです❣
見学・体験(無料)は、随時お受けいたしております。
各自の目標に向けて親子で体験してみませんか。
観てるだけよりも動けるものです
お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ
https://ameblo.jp/shitokai-hasuda/entry-12139369211.html