第4回
埼玉県中学生空手道冬季大会
第17回
全国中学生選抜大会代表選考会
が行われました
年内最後の大会です。
試合会場でトーナメントを
初めて見たコウ。
『だからアイツ見せなかったんだ』
母ちゃん
よく分かってる
で。
結果は…
中2淳 形、組手
初戦敗退
中1コウ 組手
初戦敗退
悔しいと思ったコウ
その場で携帯に反省点を記す
今日の想いを忘れず
次に活かそうと
言いたいけど…
もう
練習量は結果に出るよ
練習しないで
その場の気合いで勝てる
年齢ではないよ
ね
淳
そんな会場の2人より
熱戦を繰り広げて居たのは
やっぱりヤマト
武道館で一番綺麗なトイレの個室を
ひとつひとつ空けて探したり
土足箇所に裸足で降りて
『そんな所に降りるんじゃない』
『ゴミはコッチ(袋)に入れてって
言ってるでしょ』
『(椅子4つ使い)寝てるんじゃない』
怒られまくってました
『(ギクバンドを粉々にして)
30個になった』と嬉しそうに数えて
そして午後から帰宅しても
止まらぬしゃっくり
めっちゃ怒ってたお姉様
『偉かったよ~』と謎の報告頂きました
いや~
お姉様が一番
頑張ったね
お世話になりました
それから
本日の大会開催ありがとうございました
今年は個人的に
マスターズ参戦や
連日の監督
審判練習やらで
お顔見知りになれる先生が増えました。
沢山お話しが出来て楽しかったです。
来年度は選手として
胸を張れる結果にこだわって行こうと思います。
大会開催は労力がいるとお聞きしました。
相変わらず選手としてですが
とても楽しみに参加させて頂きます。
来年も宜しくお願い致します。
最後になりますが
薄井先生
ありがとうございました
月、水曜日 18時〜21時まで
(21時まではちょっと遅いな。月曜日は行けるけど水曜日は行けないな…など気になる事はどんどん聞いてください!!先生が答えてくれます❣)
蓮田市農業トレーニングセンター
時々
伊奈町ふれあい活動センターゆめくるでも
練習しております。
月謝3500円(兄弟割引あり)
道場では幼稚園児から運動不足を感じてる大人、
もちろん体をもっと動かして有り余るパワーを爆発させたい小中学生迄仲間を募集しております。
自分のペースに合わせての練習もOKです。
試しに
空手とはどんなものなのかご覧になってみませんか?一人でも多くの方に『空手』を知って頂けると嬉しいです❣
見学・体験(無料)は、随時お受けいたしております。
また…
少しずつ以前の練習が出来て来ています。
世の中に合わせ、先生が練習内容を変えてくれています。大会も先日は久しぶりの観客制限なしで行なわれました。
各自の目標に向けて親子で体験してみませんか。
観てるだけよりも動けるものです
お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ
https://ameblo.jp/shitokai-hasuda/entry-12139369211.html