新武器・アクセゲット | 空手道場 埼玉県蓮田

空手道場 埼玉県蓮田

埼玉県蓮田市で活動している空手道場です。全日本空手道連盟に加盟し糸東流(しとうりゅう)です。


初心者歓迎!空手道を通じ、挨拶・礼儀・感謝などを学びます。

水曜日の練習です。




開始早々
淳は目にいっぱいの涙の溜めて
離脱。
隣のタツジは
ミイラみたいに動かず笑い泣き


【下ろしたら駄目】ルールに
どうしても片足下りてしまうヤマト
最後
『淳が下ろした~グラサン』と
言われる迄ガッツリ下ろして
休憩を取っていたの
見てますよ笑い泣き


奥で崩れ落ちて行くのはヤマト指差し


突然の淳の離脱により
指示出しすることになった
ユウタ
それまで油断していた顔が
120%の引きつり滝汗
マスクのせいなのか
音声機能壊れたのか
普段の会話より小さな
声量で指示を出し不安
黙って指示通りに動く
ヨウスケとタツジプンプンプンプン


に対して
『次はコレだよ』
とユウタが訊ねる前に
ジェスチャーで
どんどん指示を出すのはヤマトニヒヒ
裏番滝汗




離脱した淳に
何度も声を掛けてくれる先生
応急処置をしてくれたり
水を飲ませてくれたり 
湿布を貼ってくれたり
(ハッびっくり
湿布が丸まって貼ってないやニヒヒ
母ちゃんより
優しかったです。
帰宅後
『先生なんでも出来るけど
湿布は貼れなかったねぇ』と
淳が
言ってました笑い泣き



通る度に世話をやく先生が
可愛く見えてしまったウシシ






ついつい子どもに対して
怪我な訳ないだろうって
みてしまう。
でも
自分の子どもでも
別の人間だし
痛みの表現の個性が強くて驚き
全然伝わらないけど
どんなアクシデントでも
きっかけとなり
早く発見出来たのは良かったね
新しい武器を手に入れた子どもラブ
お陰で
仕事が増えHP削られるママ魂が抜ける
めっちゃ遠くから
応援していますよだれ







コチラも新しい
アクセサリー手に入れた
ヤマト口笛
両手に付けて
ただ
テレビ観てました真顔









月、水曜日 18時〜21時まで

(21時まではちょっと遅いな。月曜日は行けるけど水曜日は行けないな…など気になる事はどんどん聞いてください!!先生が答えてくれます❣)

蓮田市農業トレーニングセンター

時々

伊奈町ふれあい活動センターゆめくるでも

練習しております。

月謝3500円(兄弟割引あり)


道場では幼稚園児から運動不足を感じてる大人、

もちろん体をもっと動かして有り余るパワーを爆発させたい小中学生迄仲間を募集しております。

自分のペースに合わせての練習もOKです。

試しに

空手とはどんなものなのかご覧になってみませんか?一人でも多くの方に『空手』を知って頂けると嬉しいです❣


見学・体験(無料)は、随時お受けいたしております。



また…

少しずつ以前の練習が出来て来ています。

世の中に合わせ、先生が練習内容を変えてくれています。大会も先日は久しぶりの観客制限なしで行なわれました。

各自の目標に向けて親子で体験してみませんか。

観てるだけよりも動けるものですニコニコ


お気軽にお問い合わせください!


ボクシングお問い合わせボクシング

https://ameblo.jp/shitokai-hasuda/entry-12139369211.html