6月12日
3年ぶりに参加出来た岩槻大会
(一昨年はコロナで中止。
去年は県大会と重なり出場出来ず)
この大会
中学生は全員同じカテゴリーで
道場生4人出場![]()
![]()
![]()
![]()
そして…何より感謝したいのは
有観客🥁![]()
![]()
おじいちゃん、おばあちゃん
いつもの応援団が揃いました![]()
でも静かに応援です![]()
結果です![]()
形
小5 ヤマト…3位🥉
小6 タツジ…優勝🥇![]()
中学生男子 淳…優勝🥇![]()
ヨウスケ…2回戦
ユウタ…2回戦
コウ…2回戦
中学生女子 ココ…2回戦
一般女子 シノ…優勝🥇![]()
組手
小5 ヤマト…1回戦
小6 タツジ優勝🥇![]()
中学生男子 淳…優勝🥇![]()
ヨウスケ…1回戦
ユウタ…2回戦
コウ…3位🥉
中学生女子 ココ…優勝🥇![]()
一般女子 シノ…失格![]()
初のw優勝のタツジ
と淳![]()
会場ではクールなタツジ![]()
家では小躍りを…と言いたいのに
小躍りせず![]()
父ちゃんがせっせと部屋を片付けて
盾を飾ってたそうです![]()
『子の成長は嬉しいです』![]()
そして
同じく小躍り無しの淳![]()
でも
賞状と盾を並べて写真撮影![]()
![]()
そこにもう一枚賞状を出すヤマト
『何?
』に対して
『多いい方がいいと思って
』
そうじゃないんだよ…![]()
大会中
ヨウスケが仕切り
タツジ、ヤマトが参加の
2時間前からのアップ
フットワークから始まります![]()
上から見ていると
3人並んでフットワークの姿が
カワイイ![]()
そして昼食食べ過ぎじゃないかと
心配されたヤマトが
遅れぎみ
同じ頃
観客席では
コウの脱いだ靴下を探す母
片方だけ見つからず静かに慌ててると
『そこに落ちてたよ』
子どもの脱ぎっぱなしの靴下に
動じない亀谷先生によって
無事発見![]()
ユウタは防具の蝶結びについて
BBAにケチつけられる![]()
午前中は
淳やタツジが黙々と練習して態度で見せ
午後は
コウが自分の練習だけでなく
打たせたり
コツを教えたり
幼児の面倒も怠らない立派でした![]()
そして
負けて悔しいはずなのに
その場を離れる事なく
仲間の応援にまわる。
その姿を見て
『みんながフォローしあっているのが
嬉しかった』と
亀谷先生仰っていましたよ。
毎回同じになってしまいますが…
今大会を開催していただきありがとうございました!
お忙しい中での準備だったと思います。
その中でこんなにも子ども達の成長を
感じられる大会を開催して頂いたこととても感謝しております。
審判をはじめ役員、係員の皆様ありがとうございました。そして沢山の応援団の方々
ありがとうございました![]()
![]()
最後に…
コーキうちのばあちゃんも褒めてたよ![]()
いつもありがとう![]()
![]()
月、水曜日 18時〜21時まで
(21時まではちょっと遅いな。月曜日は行けるけど水曜日は行けないな…など気になる事はどんどん聞いてください!!先生が答えてくれます❣)
蓮田市農業トレーニングセンター
時々
伊奈町ふれあい活動センターゆめくるでも
練習しております。
月謝3500円(兄弟割引あり)
道場では幼稚園児から運動不足を感じてる大人、
もちろん体をもっと動かして有り余るパワーを爆発させたい小中学生迄仲間を募集しております。
自分のペースに合わせての練習もOKです。
試しに
空手とはどんなものなのかご覧になってみませんか?一人でも多くの方に『空手』を知って頂けると嬉しいです❣
見学・体験(無料)は、随時お受けいたしております。
また…
現在コロナ渦の為、今迄の様な練習とはいきません。
その中で工夫し、いつか行われるであろう大会に向けて全力で取り組んでいます。
親子で体験してみませんか![]()
お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ![]()
https://ameblo.jp/shitokai-hasuda/entry-12139369211.html
