第13回 彩の国杯 埼玉県ジュニア空手道選手権大会 | 空手道場 埼玉県蓮田

空手道場 埼玉県蓮田

埼玉県蓮田市で活動している空手道場です。全日本空手道連盟に加盟し糸東流(しとうりゅう)です。


初心者歓迎!空手道を通じ、挨拶・礼儀・感謝などを学びます。

5月1日
本日は中学生
淳那、光陽、ユウタ、心葉

『1人じゃないっていいな』
ポツリ淳那
今まで形試合に出る子も
少なかったもんねぇニヤリ


形の結果は
淳那2回戦
光陽1回戦
ユウタ1回戦


午後からの
組手は
光陽2回戦
ユウタ1回戦
心葉準々決勝



残念ながら全国大会への切符は
ゲット出来ず悲しい


淳那は試合に向けて
どんどん緊張していって
『大丈夫かな』と思ったけど…
去年よりは声を出せてたね。
課題はあるけど
淳那の良さを知ってる先生も居るんだから
自信を持ってねニコニコ



ユウタの緊張も半端なかった気もする…キョロキョロ
ずぅ〜っと体を揺らしながら
『あ。あの人同じ中学だ』
『旗が一本上がれはいいなぁ』
『組手勝ちたいなぁ』
等など…話してたねニヒヒ
試合中に電池が切れたり
アクシデントはあったけど
その後にポイント取って
集中出来たねニヒヒ



光陽は
得意の
ネガティブ発動グラサン
思わず『ヨシ!死んでこいプンプン
って言っちゃったよ
『おっけ』って返事くれたけど泣き笑い
糸東の先生に『泣かなかったな』
って褒められてたねニコニコ



心葉は集中してたね。
良く練習してたし
思うような技は出せてなかったのかも
だけど
観ていて良かったよ
いい動きしてるって褒めてくれた先生も居たよウインク
結果は悔しいけど
代わりに泣いてくれた
誰もが認めるいい人
〇〇チャンに
今度は嬉し泣きをさせてあげてねちゅー





コレから大会が続きますプンプン
子ども達
思い思いの目標に向かって
走り抜こう!!

同じ岩槻支部として
監督に入ってくれた先生キラキラ
まさかの同級生とはポーンポーンポーン
同じ時代に高校空手を頑張ってた人達が
うん十年後に巡り会えるのは
嬉しいおねがい
同級生3人目発見キラキラ









月、水曜日 18時〜21時まで

(21時まではちょっと遅いな。月曜日は行けるけど水曜日は行けないな…など気になる事はどんどん聞いてください!!先生が答えてくれます❣)

蓮田市農業トレーニングセンター

時々

伊奈町ふれあい活動センターゆめくるでも

練習しております。

月謝3500円(兄弟割引あり)


道場では幼稚園児から運動不足を感じてる大人、

もちろん体をもっと動かして有り余るパワーを爆発させたい小中学生迄仲間を募集しております。

自分のペースに合わせての練習もOKです。

試しに

空手とはどんなものなのかご覧になってみませんか?一人でも多くの方に『空手』を知って頂けると嬉しいです❣


見学・体験(無料)は、随時お受けいたしております。



また…

現在コロナ渦の為、今迄の様な練習とはいきません。

その中で工夫し、いつか行われるであろう大会に向けて全力で取り組んでいます。 

親子で体験してみませんかニコニコ



お気軽にお問い合わせください!


ボクシングお問い合わせボクシング

https://ameblo.jp/shitokai-hasuda/entry-12139369211.html