日々成長していく
ヤマト
週末は板チョコの様なお腹を目指し
逆突きや形、ステップ練習をした話をすると
心葉に
『雪見大福みたいだもんね
』




さすがの例えに脱帽です

『言わないで
』

とヤマトに言われキメ顔で
手で謝る心葉

筋トレも付きっきりで
『板チョコになるよ
』


励ましてくれてました。
その横で一足先に
板チョコ街道に復帰した光陽
『がんばれー』
ふわふわ飛んで行きそうな声援を
心を込めて送ってました


最後の周数は
先生vs淳那のジャンケン
『3回勝負ですか
』

『淳那勝てよ
』

『淳、分かってるよな
』

子ども達本気のプレッシャーを
一身に受ける淳那





『最初は
…ジャンケン…ポン
』


『よっしゃぁあ
』


光陽、心葉の大ガッツポーズ





1番ホッとしたのは
もちろん淳那





でも
気合いが小さく

再スタート

後で話を聞くと
先生が『最初は
だからね』って

言ってたから
出すと思った
by淳那





え

それはただの掛け声でしょ

ただの勘違いじゃん

先生が
出してたら『嘘つき』って

思ってたのかな

☆オリンピック競技となった空手。
観戦するときにもルールが分かるとより楽しめるかも
子どもから大人迄自分のペースに合わせての稽古です。日頃の運動不足に、ストレス発散‼️一緒に楽しみませんか?
見学・体験(無料)は、随時お受けいたしております。
現在コロナ渦の為、今迄の様な練習とはいきません。その中で工夫しいつか行われるであろう大会に向けて全力で取り組んでいます。
親子で体験してみませんか
お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ
https://ameblo.jp/shitokai-hasuda/entry-12139369211.html