『第53回 埼玉県空手道大会』
まずは2日間終了致しました。
小学生にしたら
昨年の緊急事態宣言発令後初の大会。
心葉だけは
ひと足先に
全国大会を経験したものの
今回は保護者の観覧無し![]()
試合がYou Tube配信されるとはいえ
電波は大丈夫なのか
ポケットWiFi持って行った方が良いのか
入場書類はコレで良いのか
とにかく不安だらけ
そして
母ちゃんは
会場に入れないものだから
携帯の画面に向って
今迄口に出した事も無い様な言葉の連発
(あ。コレは一人だけか
)
1人って
閉鎖空間って怖いわぁ![]()
![]()
![]()
それから
今大会初の監督登録させて頂いたBBA
ありえない位緊張![]()
![]()
![]()
初日はコート脇に立ってると
『画面の見栄えが悪いから座って』と
審判から優しく注意を受け
2日目は
間違えて子どもの道着を持って行ってしまう![]()
胸元の郡市連のワッペンのはずが青く
そして小さい![]()
![]()
![]()
慌てて持って来てくれたパパさんが
神に見えました![]()
![]()
そんなこんなの大会もほぼ終了![]()
視野も狭く
先生方に挨拶も出来ず
失礼な事ばかりでした。
また
道場の子ども達の為にと
係員を買って出てくれた先生達
本当にありがとうございました![]()
お陰で子ども達は
全力でコートに入る事が出来たと思います![]()
審判の先生方も
監督からの意見に耳を貸してくれて
直ぐに改善してくれる
ありがとうございました![]()
後数日で
ムキになっちゃうオトナ達の試合があります。
オトナの本気で
子ども達に恥ずかしく無い
試合をしたいと思います![]()
まずは
2日間。
関係者の方々ありがとうございました![]()
☆オリンピック競技となった空手。
観戦するときにもルールが分かるとより楽しめるかも![]()
子どもから大人迄自分のペースに合わせての稽古です。日頃の運動不足に、ストレス発散‼️一緒に楽しみませんか?
見学・体験(無料)は、随時お受けいたしております。
現在コロナ渦の為、今迄の様な練習とはいきません。その中で工夫しいつか行われるであろう大会に向けて全力で取り組んでいます。
親子で体験してみませんか![]()
お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ![]()
https://ameblo.jp/shitokai-hasuda/entry-12139369211.html