本日の稽古です

ブログを打つ手に力が入りません





稽古開始から肩に
余計な力が入ってるなと思い
グルグル回したり
上げたり下げたり…



こんなもんだっけ?
おばちゃんは予想以上に動きません

それでも
子ども達に混ざって
筋トレしました

おかげ
二の腕に風斗が付いていて

感覚がありません

なのに我が家の子ども達
全く問題無いようで
ヘラヘラしてました

若いって素晴らしい





本日はミットを使った練習。
おじさんが持ってくれ
『おばさんはパワーが違うなぁ』
…誉められてるのか

複雑な気持ちのまま
ミット打ちに夢中になっていたら
風斗からの
アドバイス

( ゚д゚)ハッ!
と我に返り
当てる事に夢中になってたと反省
若い子からのアドバイスは
嬉しい。
おばちゃんは不器用なので
いろんな事が同時に出来ない
だからコツコツやる空手は
面白い

2021年にはマスターズ世代の世界大会が
あるんですよねぇ

あっという間の申し込みで
勝手に諦めましたが
そこで優勝って気分良いだろうなぁ

☆オリンピック競技となった空手。
観戦するときにもルールが分かるとより楽しめますよ。
子どもから大人迄自分のペースに合わせての稽古。日頃の運動不足に、大きな声を出してストレス発散‼️一緒に楽しみませんか?
見学・体験(無料)は、随時お受けいたしております。
お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ
https://ameblo.jp/shitokai-hasuda/entry-12139369211.html