★プレミアリーグ東京観戦 ~その3~ | 空手道場 埼玉県蓮田

空手道場 埼玉県蓮田

埼玉県蓮田市で活動している空手道場です。全日本空手道連盟に加盟し糸東流(しとうりゅう)です。


初心者歓迎!空手道を通じ、挨拶・礼儀・感謝などを学びます。

開場と同時に、選手を真横から見える席を確保。

 



時間通りに試合が始まり、流暢な英語での選手紹介。

おばちゃん(←私)は、誰はてなマークはてなマークとパニックになりながらも、女子個人<形>から開始。


初めは興味深く観ていた、小学生軍団。
が、日本人選手が出ていない時間を見つけては、サインを貰いに走り回ってました。

 


午前中は、3位決定戦。
午後も時間通りに、決勝戦。


まぁカッコいい!!
決まった時の胴着の音。
感動ですラブ


男子個人、そして一番楽しみだった団体<形>。
パワーが揃うって、本当に凄いビックリマーク
揃えてからの分解。突きが当たっているかの様な緊迫感。
動画では何度も観たけど、本物はやはり凄いきらきら


<組手>は、早すぎてどの技が決まったのかの確認作業に追われ、技術が見れず…えーん
老化には勝てませんあせる
それでも間近で日本のトップ選手を観れる興奮で、ビール何杯でもいける生ビール
歩いてるだけでも飲める爆  笑

母ちゃん達は、迫力ある試合に興奮。
中学生は、真剣に試合を観る。


小学生は、走り回りサインを貰う。
そして最後までサインを貰おうと粘る姿…そのパワーを練習に…勉強に…なんて贅沢ですかねてへぺろ