こんにちは、志太郎です。
今日は思いつきでカレーを作ってみました~。
暑い夏は汗かきながらのカレーが最高ですね!

では簡単に作り方を紹介したいと思います。
まずは油をひかずフライパンで合い挽き挽肉(200g)炒めます。→適当に塩、コショウ、酒で下味は付けて下さいね。
肉の油は出て来たら、フライパンを傾けてみじん切りにしたニンニクとショウガ(1欠片)を炒めます。→最近この技が気に入ってますw
香りが出たら、乱切りにしたナス(2~3本)を加えます。
まだフライパンは傾けたままですよ!
ナスに油が馴染んだら、挽肉と混ぜ合わせましょう。
今日はトマト(半分)もあったのでザク切りにて入れちゃいました。
さあ味付けです。市販のカレースパイスを(小さじ3~4)、ウスターソース(小さじ1)、砂糖(小さじ1)を加え馴染ませます。
水1カップと固形チキンブイヨン(1個)を加え、細かく切ったピーマンを最後に入れます。
適度に水分を飛ばせます。

$志太郎の簡単パスタレシピ!!”細かいことは気にしないぜ~!!

仕上げに茹でたオクラを添えて完成!!

どうも志太郎です!
前回作ったばかりですが、今日もカルボナーラを作っちゃいました。
何故って?
前回使った生クリームの半分が残っていて今日が賞味期限だったからですw
もったいないですもんね!
作り方は前回のブログを見て下さいね↓
http://ameblo.jp/shitarou57/entry-11293419515.html?frm_src=thumb_module
ジャガイモは適当な大きさに切ってレンジでチンしてから、炒めたほうが時間短縮になりますよ。
スナップエンドウはパスタが茹で上がる2分前に鍋に入れて一緒に茹でて下さいね。
こんか感じに出来上がりました~。
彩りが綺麗で、ジャガイモが入ってるのでこれだけで結構お腹がいっぱいになりますよ!!
志太郎の簡単パスタレシピ!!”細かいことは気にしないぜ~!!
こんばんは志太郎です!
梅雨なのか夏なのか微妙な季節ですね。
とりあえず蒸し暑いですね~。
今日は今年初のエアコンを使ってしまいました。
節電もしないとダメなんですけどね。。。

こんなときはピリ辛料理でしっかりご飯を食べましょう!
食欲がめっちゃ増しますよ。

では早速作り方です。
いつも通り2人前ですよ~。
豚バラ(200g)は適当な大きさに切り、油をひかずにフライパンで炒めます。
肉から油で出て来ますので、フライパンを傾けてその油でみじん切りにしたニンニクとショウガを炒めます。香りで出たら乱切りにしたナス(大1本)を加えます。
もし油が足りなかったら、ごま油を足して下さいね。
ナスに油が馴染んだら、調味料(味噌大さじ1、砂糖小さじ2、酒大さじ2、醤油大さじ1、豆板醤小さじ1/2、水大さじ2)を加え、強火でさっと炒めアルコールを飛ばし、混ぜ合わせます。
お皿にレタスをひいて盛りつけ、卵黄(一個)をゴマを振って完成です!!

$志太郎の簡単パスタレシピ!!”細かいことは気にしないぜ~!!

甘辛の具と卵黄の相性は最高です!レタスと一緒に食べちゃって下さい!!
ご飯何杯でも行けちゃいますよ~!!