最高で最愛のお父さんとの別れと気づき | 思考の学校:設楽 州【隠れオタクの恋愛・結婚の悩み!私はオタクのまま23の理想を叶えました!】

思考の学校:設楽 州【隠れオタクの恋愛・結婚の悩み!私はオタクのまま23の理想を叶えました!】

フツーの恋愛・結婚がしたいけどオタクだとしにくい!どういうことをすれば幸せが簡単に手に入るの?に、オタクのまま23個の理想を叶えた設楽州がお答え( •ᴗ•)*♪
みんなハッピー

こんにちは!流れ星

 

イメージングで理想の条件【23個】当てはまる彼氏を引き寄せてしまったナンバーワンイマジニスト一般社団法人 思考の学校 認定講師 設楽州(したらしゅう)です!

 



昨日は私のお父さんのお別れの儀でした。

あ、コロナじゃないですよ。2度目の心不全。

まだ71歳だったんですけどね。


お父さんは本当にラッキーで、1度目の心不全は日本屈指の大病院にいるときでした。

そこからすぐ心臓の大手術をしてもらって生還。

ドライブが大好きで、去年の暮れにも1人で車で北海道旅行に行っちゃうので、道路上で心臓止まって事故にでもなるんじゃないかと家族から心配されていたんですが、最期はひっそりと自宅のベッドで横になっていた時でした。(これは本当にほっとした)


 

 

(↓下に続きます)

 

--------------------------------------------

 

このブログは、

・理想の恋人が欲しい!

・オタクだとどんな人と付き合ったり結婚したらいいか分からない!

・そもそも私って本当は何がしたいの?

・私の道はこっちで合ってるの?

・仕事も恋愛も結婚も何も妥協ない人生を送りたい!

とお思いの方に向けて、ナンバーワンイマジニスト・思考の学校 認定講師 設楽州が、思考の力とイメージングを利用すればありえないような現実が手に入るよ!ということをお伝えしています。

 

--------------------------------------------

 

私自身オタクで、同人誌を描いていたりコスプレをしていました。

 

35歳を過ぎてから、「そろそろ結婚しなきゃかな?」と悩み始め、婚活を始めましたが上手くいかず…「趣味も仕事も順調なのに妥協してまで結婚てしなきゃいけないものなの?」と全てが嫌に思えてきました。

 

でも、思考の学校で学んで、「自分の理想そのままでいいんだ」ということを知りました。

 

今、理想どおりの13歳年下のイケメン彼氏が出来て、めっちゃ愛されています照れピンクハート

 

--------------------------------------------

 

ベストセラー『宇宙一ワクワクするお金の授業』の大石洋子先生認定講師の授業が受けられる!

 

【メンズ応援割引中!】2020年6月1日~2021年5月31日まで1年間、男性の方の体験講座受講料を半額の2000円にさせていただきます!!!

 

すべてオンラインで受けられます!

設楽州の各種講座のお申込みはこちら↓

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/23545

 

 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


思考の学校に限らず、「親との関係を見直すと上手くいく」と言うと思うんですが、お父さんは本当に私が最高に大好きで、とても良い関係でした。(たしかに、そこからパートナーシップも上手くいくようになったかも)


でもお父さんに小さい頃言われてとても傷ついた言葉があります。


「人の役に立てないような人間はいらない」


小学4年生ぐらいだったか、私はだいぶ分別もつく年齢でしたし、「なるほど!」と思いました。

「社会で生きていくのに、周りに気や目を配れる人間でありなさい」という意味だと感じたんですが、

でも同時に、「条件次第ではお前はいらない子だ」と言われたように感じたんですよね。


親には無条件に「生まれてきてくれて嬉しい、ありがとう」と言われたかったんですよね。それが「条件次第ではいらない」なんて言われた!と思って、長年私は父に怒っていました。


その気持ちは折り合いがつくことなく、父の最期を迎えたわけですが


父がいなくなって、気が付きました。


いくらきっかけはお父さんが言ったにしても、30年以上心の中で反芻させたのは私なんだから、これはもう、私の言葉だ。

「お父さんのせいで」と、私は人のせいにしたかっただけだったんだ、と。


なので私は役に立ってない人や自分にとても厳しいので、無職の期間が長いと本当に焦ります。


彼と一緒に前の会社を解雇されて、私はノータイムラグで次の仕事が決まったんですが、彼はまだ無職でいます。


それが無性に腹が立って


でも、父の葬儀に彼がいてくれて本当に助かったんですよね。

単純に私の心の支えをしてくれたし、一緒に泣いてくれたし、妹の子どもたちと一緒に遊んでくれたから母や妹たち大人が話し合う時間がしっかり持てた。遺骨を抱えて車に乗らなきゃならない時すっかりそのこと忘れてたけど、彼が運転手になってくれて本当に助かった。


彼自身は手伝わされた自覚がないらしく、楽しく遊んでたし僕は運転するぐらいしかできないしと言っていたけど、まさにそこが、自分の楽しく出来ることで世の中の役に立つ村を実現させたい私の思い描く理想社会の人間でして。


「役に立たない人間はいらない」という、悲しくてならなかった父の言葉はまやかしで、強烈な思い込みだったけど、「みんなに価値がある。生まれてきてくれて嬉しいよ、ありがとう」に書き換えていくスタートにようやく立てたわけです。


あと自慢なんですが、うちの父は高身長で私に似たイケメンで優しくて料理がプロ級で一級建築士で東京の有名な建物幾つも担当しててデザインセンスがよくて数学できて若い頃はヨットやスキーを本格的にやっててスポーツマンで手先が器用で裁縫も得意で人の心がよく分かってちょっとオラついてたけど繊細でなぜかうちのねことよくケンカしてたまじでチート中のチートな父なんですよ!


写真は妹の旦那と彼氏が息子自慢大会!みたいになってるとこ。


#ありがとう #思考は現実化する #思考の学校 #お父さん #理想の彼氏 #思い込み

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【書き出しのワークでここまで変わる!】

思考の学校の書き出しのワークがすごい!!💖

私の彼氏が実際に思考の学校の「書き出し」のワークを30日やった体験談の音声動画です✨




 

思考の学校上級認定講師さかばゆきこ先生と

超ぶっちゃけ話、思考の学校のコスパについて

正直に語った動画ですキラキラ結論:コスパ最高!



 

「さかばゆきこ先生と7つの恋愛系質問にズバリお答え!」

男性を苦手に思ってしまう・どうして州ちゃんは願いが叶うの?・どうやったら彼と自然にいられるようになるの?など




「お金の心配をしなくなるためにはどういう思考が大事なの?」




「13歳年下の理想の彼氏ができてから1年経ちました」




 

思考の学校の上級認定講師、宮本真帆先生と動画撮りました✨思考のミラクル話です!思考見直しただけでこんなこと起きるんだ…!ってなりますよ!!是非見てください☺️💕




講師養成講座3期の同期ののりちゃんが私の紹介をしてくれました✨




講座の詳細・お申し込みは下記をご覧ください。


https://smart.reservestock.jp/event_form/event_calendar/23545

設楽州メルマガ登録はこちら↓
https://resast.jp/subscribe/95505