
本文はここから
こんばんはヾ(@^(∞)^@)ノ
週の真ん中のお休み

ユックリ身体休められましたでしょうか


私はいつものように グウタラしました

ちょっと頭の痛いことがあって頭の中はグルグルヽ((◎д◎ ))ゝ
(2月24日に 5Sの成果発表がありその事で

で、気分転換


もうこれが 出て来てるんですよねぇ

はい(^-^)/茎ワカメです佃煮を作ります
2月1日に一回目 炊きましたよ
一回目と二回目の違いは?
木耳と椎茸は同じですが えのきを入れて炊きました( ´艸`)
これから何回炊くか分かりませんが
今は仕事場に持って行ったら 喜んで貰えるのですが
そのうち 飽きられてしまいますよねぇ
でもねぇ 何回炊いても 思うように仕上がらずで
助けてもらわないと 次のを 炊けないのよねぇ
自分家だけでは 食べきれないんです
だいたい一回に茎ワカメは 1300~1500g
そりゃぁ 食べきれないですよねぇ
駄菓子菓子
今週も懲りずに 炊く予定でぇ~す
ほんの少しですが 茎の歯応えが 有る仕上がりになって来てるんです
もしかしたら 理想の歯応えが 味わえるかも
たぶん3月くらいまで 茎ワカメが出てると思うので
3月いっぱいは 炊き続けるでしょうねぇ
ってこれじゃ「2月 楽しみにしてること」ではなくて
「2月から 楽しみにしてる事」って、言う事に成りますねぇ
今週 後2日すこ~し気温も高くなって来てますが
やっぱりまだまだ寒いです
暖かくして 乗り切りましょうねぇ(^-^)/(^_-)☆m(_ _ )m