配置薬! | おたかちゃん

おたかちゃん

何気ない日々の出来事を書いてます。

家に常備してある薬 ブログネタ:家に常備してある薬 参加中
本文はここから

こんばんはヾ(@^(∞)^@)ノ

今日のこちらの気温は 最低気温-2° 最高気温+2°
でも明日は 最高気温 +5°でも最低気温は-3°
今日より暖かいの寒いのって暖かいんですよねぇ
明日乗り越えれば 最高気温 二桁に成るそうですよぅ~
暖かくして乗り越えましょうねぇ頑張る
まだ 寒さも続くので 少し気温が上っても 油断しないでねっうなずく☆

で、ブログネタの「常備してある薬」ですが

明石に居る時から 「○亀の救急箱」を 置いてます

引越しの時も 救急箱は一緒でした救急箱

で、使う頻度は けっこう多いのかな?

子供達が小さい頃は 消毒薬 傷テープで、

今では 長男、次男は 風邪薬や腹痛の薬で 娘は鼻炎薬オンリー

夫は 風邪薬 私は 頭痛薬、鼻炎薬!って感じですねぇ救急箱

配置薬だと その季節で どの薬を 多くだとか 調節してくれるので

重宝しますよねぇいざって時には ほんと助かってます。 

ただ 3ヶ月に一度なんで

春と秋、冬は 薬代が 馬鹿にならないですねぇ

(鼻炎薬と風邪薬がねぇ多くなります

って薬代の話じゃなかったですよねぇ

常備してる薬は?!う~ん考える 大体揃ってます!ですねぇ(^-^)/m(_ _ )m