このところ 夕方は過ごしやすい日が 続いてますが

明日からは 平年並みか それ以上の気温になるようです

水分、塩分、そして睡眠を しっかり取るように心掛けましょうねぇ

昨日の血液型!O型だけだったので A,B,AB型コピーしちゃいました


まとめやく
A型女性の性格は人格や品行が清くいさぎよい人が多く、
清楚で、控えめなタイプが多いようね。
また、一途で引っこみがちな性格だけど、その反面、
意地っ張りで勝ち気な一面も潜んでいるみたいよ。
常にまわりの人に気を使い、他人にも細かい気配りができて、
どんなときでもまとめ役として一目置かれるようね。
誤解されやすい
控えめな性格だから、自分を表現することがとても下手であるがゆえに、A型女性の努力や成果が正しく理解されないこともあるよ。
だけど、自分を主張し表現しなければ、
A型女性のよいところがわかってもらえないだけでなく、
誤解を招く事にもなるから、
少しずつ自分を表現することを心がけてみるのも良いかもしれないね。
また、人間関係がうまくいかなかったりして、
他人にうち明けることもできずひとりで悩むこともあるけれど、
持ち前の我慢強さと忍耐力で、徐々に相手にも理解されるタイプよ。

マイペースが誤解を招く
B型の女性は、常にマイペースで物事を運ぶタイプのようだわさ。
また、気分屋だからその場その場の気分で行動して、
まわりから見ると言動に一貫性が欠けているように思われてしまうだわさ。
本来B型女性は、他人が困っているのを見ると心の底から力を貸してあげたいと、
自分のことのように、一緒にもらい泣きするぐらい人情に厚いタイプだわさ!
だけど気持ちの切り替えが早く、その感情が持続しないようで、
感情が通り過ぎてしまうと、その人に対してもあっさりとした態度で接するから、
見せかけだけの冷たい人だと思われてしまうだわさ。
同性とのつきあいでも、本当に心配してくれているのか、
他人に対して思いやりがあるのか、ないのかというように思われ、
誤解をされやすいタイプのようだわさ。
話し上手
B型女性は、魅力的で、明朗な人が多いようだわさ。
また話題も豊富でユーモラスなところもあり、
その存在が楽しい雰囲気を作り出すから、異性からは人気があるようだわさ!
人とのコミュニケーションがうまく、
さっぱりした気性で自己主張もあまりしないタイプだけど、
自分の苦手なタイプがはっきりしていて、
その人と上手につきあっていこうとあまり努力をしないみたいだわさ。

多趣味な人
AB型の女性は、趣味の幅が広く、
多くのことに興味を持っていて、才知に富んでいるみたい。
そして、純粋無垢な心を持つ少女のような雰囲気は、
男性にはミスティックな魅力に感じられるんだって。
同性にはかわいらしい妹のような感じにみえて、
まわりから愛されるタイプなんじゃないかな。
人と人の間をうまくとりもって、
けんかの仲裁をするなど仲人的なところもあるよ。
その反面、引っ込み思案で憶病なところもあるし、
本来の自分をみせるのに時間がかかるかな。
自分を出さない
AB型の女性は、自分の気持ちを素直に表すことが苦手。
悪気はないんだけど、表現が下手だから、
自分自身のことを人ごとのように話したりするから、
他人には自分で何もできないように感じられ、冷たい感じにうつるみたい。
気をつけないと大切な人が遠ざかってしまうかも。
人とのつきあいが苦手
自然の流れに逆らわず生きていくタイプでもあるけど、
自分の意志を持って否定的な一面もあるかな。
一見、穏やかな人格者に見えるけど、
不意に反抗的な態度をとったりすることもあるみたい。
あと、物事の本質をはっきりと見極めるのが苦手で判断力に欠けるところもあるかな。
それで結果的に、人の悪口をいってしまったり、
相手が傷つく行動をとってしまうことがあるから、
知らず知らず人間関係を壊してしまう恐れもあるみたい。
やさしさをもつ
AB型女性は、繊細で鋭敏な面を持っているみたい。
思いやりもあってボランティア精神が旺盛だから、
人から尊敬される事が多いよ。
ただ、物事に熱中するあまり、自分では良いつもりでも、
他人にも強要することもあって、反感をかうこともあるから、
程度を考えた方がいいかな~。
如何ですか?

これがすべてとは 思わないですが 当たってるところも!ねぇ

ただねっ!私がO型ので Oで行きますねぇ

同じO型でも 育てられた親の血液型で 微妙に違いが有るんですって

って!!結局血液型では 決らないんですよねぇ

2日に亘って書きましたが


私も これがすべてとは 思ってないですよぅ~σ(^_^;)(^-^)/m(_ _ )m