今日も暑い一日に成りましたね

お天気も良くて


今午後5時半過ぎ 外は真っ暗ですよ

これから帰りが遅くなると 寒いし暗いし怖いですねぇ

自転車を こぐのにも速さに限度が有りますもんね

で、↓このネタに参ります。

本文はここから
今のところに 勤め出してから 自転車通勤 近いので 10分でいけます
実家に居る頃は 駅まで 25分位
電車で20分 乗り換えて5分 降りて5分
計55分

近いのか 遠いのか

ただ 神戸に引越したころ まだ バスが走ってませんでした

自転車で 駅まで行けば早いのですが・・・

坂が


朝出かける時は 良いのですが
帰りの事を 考えると

自転車に乗ってる時間が 短いんです

殆んど乗ることなく 押して歩く事になるので 自転車はダメでしたね。
引っ越して 1年くらいから バスも走り出しました

でも 帰りの終バスが 午後9時10分か20分なんです

その頃の 私の門限でした

今は昔の 思い出です

でぇ~!「通勤・通学に何分掛かってる?」はっ!
10分です。坂があってもそんなに急じゃないし

近いし楽で良いですよねぇ(^-^)/m(_ _ )m