「知ってる?大岡山」 | 下町ボブスレーオフィシャルブログ

下町ボブスレーオフィシャルブログ

下町ボブスレーは大田区の中小零細町工場が中心となり、世界の舞台で戦える国産マシンの開発をしようというモノづくりプロジェクトです。

 秋も深まり日々、寒さも増してきましたが、ボブスレーはこれからが競技シーズン。

熱い戦いが始まっています。

同じように熱い思いで下町ボブスレー

こちらの地域イベントに呼んでいただきました。

 

 

大田区の最も西側にあるこの町は周辺に町工場はなく、下町という感じではありません。

駅前には東京工業大学やカフェがある落ち着いた雰囲気。

 

 

駅の改札の向こうに・・・見えてきた黒いモノは・・・。

 

 

 

!!駅改札の真ん前にボブスレー

このイベント最高の展示位置を用意していただきました。

 

 

こちらのイベント「知ってる?大岡山」は、

大岡山の魅力をもっと知ってもらう為に地域の4商店街が合同で催したイベントで、

レシート抽選会やスタンプラリー、マルシェにミニ縁日など、

盛り沢山の内容で、2日間にわたって大いに賑わいました。

 

 

下町ボブスレーはこちらの地域初の展示なので、

「テレビで見た事あるー」とか、

「本物初めて見ました」「大田区で作ったんですか?」など、

嬉しい反応が返って来ました。

ご家族連れの記念撮影も多く、時期的に年賀状にもオススメ。

 

 

プロジェクトの委員長自ら記念撮影サービス。

 

 

大岡山商店会のゆるキャラ「大岡山ロボ」と合体!

 

 

「下町ボブスレー応援キャンペーン」

応援メッセージも多数いただきました。

 

 

今回の展示はボブスレーの運搬から会場の準備まで、

商店会の皆様に、とても良くしていただきました。

また、地域の皆様からも多額の募金、応援の声を頂戴し、

こちらの地域に呼んでいただいて本当に良かったと思えた2日間でした。

 

write ショー・シマオ  photoゴープロ・カシワ