心を込めて、

ひと針ひと針ていねいに。

お子様のお誕生日やご出産祝い、
ご結婚記念など
いつまでも記念として残せる
刺繍タペストリー刺繍ボード

中心に
製作活動している

刺しゅうやchamです。

 

 

おはようございます!
私の住んでいる埼玉県もようやく
緊急事態宣言が終わります。
子ども達も通常となりました!
長い夏休みが終わったような
気持ちです!

今日は刺繍の資格について!
お話ししようと思います。
今日のブログながーーーいです、、笑

私が刺繍の資格をとりたい理由は
以前ブログでちょろっとお話し
したかと思うのですが、
ざっくりというと
自信につなげるためです!

image

今はオーダー製作や小物製作
簡単な刺繍キットをメインに活動
していますが、
いつか刺繍の楽しさをみんなで
たのしめるような
教室をしたいなぁと
考えています。
刺繍は本格的にはじめてから
5年ほどで
技術には自信はありましたが
ほぼ独学でした。
やっぱり本当にこれでいいのか?
自己満足で終わっていないか?
自問自答を繰り返し
もやもやもやと
することがあり、、

簡単な刺繍のワークショップでも
試行錯誤しながらだったので、
もっと基礎的ことや
しっかりとお伝えしたいなあ
という気持ちも増え、
何回か刺繍教室に
かよったりするうちに
資格をとろう!!
という決断に至りました!

刺繍作家や
刺繍教室の先生には資格がなくてもなれます。
これは有名な刺繍作家の先生でも
資格はなく
独学の先生もいらっしゃいます。

ですが
わたしには自信が足りません(笑)
刺繍作家とは名乗っていますがね

刺繍のお仕事に携わっている先生に
教えて頂き、
刺繍を見て
採点してもらう!
という授業が
わたしの中のもやもやを
なくしてくれました!!!!
もう知っていたりわかっていたことや
曖昧だったことが

本科↓
高等科↓
講師科!!
と3講座に分かれていて
やっと本科最後の課題を
今日提出しにいきます!

次は高等科に進むのですが
私は日程が合わない事と
製作との両立が
難しいため、高等科から
通信講座に切換えました。
先生に手取り足取り
教えて頂ける環境が
とても良かったので
通信はどうなることやらですが、、
がんばりたいです!!

まずは最後の課題
合格するかな。。!?笑
 
資格コースでなく、
趣味としてのお教室もものすごい数!
刺繍だけでなく
色んな講座がありますよ!
気になるかたはぜひ

ご覧になってみてください

ではではいってきます!!
 
 
 
 

お得なクーポンや新作情報

出店情報お届けしております。

(とってもマイペースですが...)

 

刺しゅうやcham

公式LINE@

@050kqtfa

オーダーご検討中や

興味のある方は

登録よろしくお願いします

 

LINE@からのオーダーやお問い合わせも
大歓迎です。

↓↓↓

 

ただいまオーダー

混み合っておりまして、

順番に製作しております。

納期などお気軽に

お問い合わせください

 

ご覧きありがとうございました。

 

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

instagramはこちら

過去作品や製作動画などのせています。

 

BASE online shopはこちら

ショップオープン中です。

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::