マリンバのレッスン日♪ | shisyuudaisukiのブログ

shisyuudaisukiのブログ

ブログの説明を入力します。

マリンバのレッスン日♪_c0316026_18544652.jpg

 

きょうは、1月に1回のマリンバのレッスン日ドキドキ

 

午前中に毎日やっているピアノとマリンバの練習をしておき、午後から車でマリンバのレッスンに行って来ましたビックリマーク

 

前回のレッスンから1ケ月が経ってますが、ほとんど成長していないので、ちょっとオドオドしながら行きましたよ(笑)

 

レッスンは、毎日練習前にやる基礎練習のチェックから始まります!!!

 

同時に両手でマリンバを鳴らすと、右手と左手で音の質が違う滝汗・・・先生からアドバイスを貰い、ゆっくりやってみると・・・少しずつ良くなるのを実感口笛

 

そして、現在練習中のアメリカンパトロールを通しで聴いて貰い、間違っているところを指摘して頂き、どうしたら良いのかも教えて貰って実践すると・・・あらあら不思議、楽譜通りに弾けるようになるんです♪

 

自分で違和感を感じることは出来ても、音楽の知識も経験も無いので違和感の原因が全く分かりません・・・でも、プロが聴けば、何が間違っているのかがすぐ分かる・・・これが、プロに教えて貰う一番のメリットだと思います!

 

1ケ月にたった1回のレッスンではありますが、プロにアドバイスして貰うことで、ほんの少しずつではありますが成長しているみたいです(笑)・・・これからも、先生にしっかりと基礎を鍛えて貰い、いつか皆さんに演奏を聴いて貰いたいと思って頑張っている完熟熟女ですデレデレ

 

マリンバのレッスン日♪_c0316026_19224663.jpg

 

今年は、去年まで花を咲かせなかった多肉植物が花を咲かせていますドキドキ・・・多肉植物って、何年も経つと花を咲かせるのでしょうか?

 

マリンバのレッスン日♪_c0316026_19230040.jpg

 

そして、巨大化した観葉植物・・・このまま育てるべきでしょうか?・・・それとも、本体を分解して新しいプランターに挿し、また新たに育つのを楽しもうか?・・・現在検討中の完熟熟女ですてへぺろ

 

ミシン刺しゅうフェスティバルブログは、こちらからご覧下さいませ⇨ミシン刺繍フェスティバルブログ

 

 


刺繍CD「刺しゅう植物園」「クモの巣刺繍に恋してる」「しあわせ刺繍生活」や、オリジナルミシン刺繍データのご注文は、A刺繍工房オンラインショップ(カラーミー)またはA刺繍工房ホームページにてご覧下さいませ♪

 

 

《ハンドメードマーケットminne(ミンネ)》

  私の刺繍雑貨を販売しています↑

 

 

本日もブログをご覧頂き「ありがとうございます」
また見に来て下さいね♪ごきげんよう(^^)/

ブログランキングに登録しています
下の2つの四角い枠の中を、ポチ♪ポチ♬と
クリックして下さると嬉しいです(*^_^*)
💛

にほんブログ村


人気ブログランキング