講師の生手本 | みやざき紫州の書道教室in西宮

みやざき紫州の書道教室in西宮

書道教室の様子や書の豆知識をお伝えします

今週は、

講師が生でお手本を書いて書いて書きまくる週といたしました。


今週お越しいただいた方は
講師の書いている様子を何度も見ることになりました。

干支の手本が多かったですが

一般部の検定用手本の生サービス(少々文字数多め)も行いました。


手本を書いている間は

指導をサボる???ことになる

また、他の生徒さんのことを考えると

悠長に書いていられないので

普段は生徒さんと一緒に書くことはあっても

講師が手本を目の前で書くことは

人数が少ない時、書かないと指導が進まないという時以外お稽古中には行いません。


ですが本日は特別な日とし生手本たくさん書きました。

また、ちょこっと筆でお遊び要素も加え時間のある生徒さんはお遊び感覚で筆に触れました。


詳細は後日ということで…