POG2022-2023指名候補① | 指数X競馬ブログ

指数X競馬ブログ

解析チームや公式サイト管理・開発者など、サイト関係スタッフ達による競馬情報ブログ!指数Xや予想などを中心に、指数X関係以外の競馬に関わる情報や雑談などもフリーダムに提供!

POG用のピックアップ馬紹介をするために毎年この時期にだけ登場する指数X公式サイトの解析チームに所属しているKです。

この企画の趣旨や私のPOG歴などは過去の記事をご確認していただくということで省略させていただきます。

去年ピックアップした中で今年の主な活躍馬(NHKマイルCまで時点)は、

ダノンスコーピオン(NHKマイルC、アーリントンC)
キングエルメス(京王杯2歳S)
スリーパーダ(小倉2歳S2着)

紹介した馬は全体的に活躍馬が少なく自分のドラフトでは指名しなかったキングエルメスが重賞勝ったりと惨敗ムードでしたが、先日ダノンスコーピオンがG1を勝利してくれたのでなんとか救われた感じです。

今年からは今までPOGの中心だったディープインパクト、キングカメハメハ産駒がいない(ディープは数頭いるが)状況で、今後中心となりそうなのがエピファネイアやロードカナロアあたりになりそうですが、個人的にはエピファネイアのロベルト系はホームランか三振タイプ、カナロアはマイラー系という見方なので、ディープ・キンカメのように多くは指名せず、しばらくは種牡馬の偏りなくバランスよく指名していこうと考えています。

動画全盛の時代ではありますが、今年のピックアップ馬を産駒別で何回かに分けてこのブログで紹介していく予定ですので、興味がある方はご参考程度にご購読していただければ幸いでございます。


本日はエピファネイア産駒、ロードカナロア産駒をピックアップします。

■エピファネイア産駒
エフフォーリア、デアリングタクト、サークルオブライフのG1馬の配合から、サンデーサイレンスの4×3クロスは必須で、母方は米国系、欧州系血統をバランスよく保持している血統が好相性。クラシック向けで牡馬牝馬の偏りはなさそうだが若干牝馬の方が優勢な印象。

レヴォルタード
母:バウンスシャッセ(母父:ゼンノロブロイ)
厩舎:(美)手塚

キャロットクラブで8000万募集。サンデー4×3クロス、ミスプロ系、欧州系保持でエフフォーリアと同じネイティヴダンサー系のSharpen Upもあり。一族的に気性が心配も3番仔でそろそろ走りごろを期待。

ライツオブキングス
母:マキシマムドパリ(母父:キングカメハメハ)
厩舎:(美)鹿戸

社台RHで7000万募集。母父キンカメ、サンデー4×3クロスはデアリングタクトと同じ配合。エピファ産駒で結果を出している鹿戸も〇。POG的にはそこまで人気ではないので中位ぐらいで狙いたい。

ドナウパール
母:ドナウブルー(母父:ディープインパクト)
厩舎:(栗)斉藤崇

サンデー4×3クロス、ダンチヒ保持はデアリングタクトと同じ配合。兄弟で重賞級の活躍馬はないものの、ほとんどが牝馬で相性がよくないキングカ系やモーリス産駒。牝馬優勢のエピファ産駒に変わった本馬は兄弟で一番の活躍を期待。

ランフリーバンクス
母:ワイルドラズベリー(母父:ファルブラヴ)
厩舎:(栗)武幸

サンデー4×3クロス持ちの配合馬でオーナーはウマ娘でおなじみの藤田氏。現3歳馬ではドーブネがいる武幸厩舎×藤田コンビは今後も注目のコンビ。中位~下位の穴候補。


■ロードカナロア産駒
母方にサドラーズウェルズやフェアリーキング、ヌレイエフなどSpecial一族の血統保持馬が好相性で、ダノンスマッシュ以外のカナロア産駒G1馬はみんな保持。クラシックよりは短~マイル路線での活躍馬が多い。アーモンドアイの印象が強烈過ぎるが、重賞での活躍馬は牡馬が多い。


馬名未定
母:レキシールー(母父:Sligo Bay)
厩舎:(栗)中内田

昨年ピックアップしたダノンスコーピオンの全弟。父サドラー系の母はカナロア産駒を成功させるために購入される。ケイアイ×ダノン×中内田×(川田騎手確定?)ラインは激熱。情報が少なかったのでこっそり中位あたりで指名できると考えていたが…上位指名候補で兄同様マイル路線狙い。

シャザーン
母:クイーンズリング(母父:マンハッタンカフェ)
厩舎:(栗)友道

母はエリザベス女王杯勝ち、有馬記念2着の実績。母はカナロアと好相性の血統は保持していないが、アーモンドアイやサートゥルナーリアなどクラシックで活躍したカナロア産駒の母と同じく2000m以上のG1勝ち。金子オーナー落札馬で上位指名は必至。クラシック路線狙い。

ハスラー
母:シャンロッサ(母父:Galileo)
厩舎:(栗)友道

母父は好相性のサドラー系ガリレオで重賞馬キングオブコージと同じ配合。母は重賞馬カンタービレなど出走した産駒すべて3勝以上の成績を出している良質繁殖馬。オーナーはキセキ所有の石川氏。中位~下位の穴候補。

ウンブライル
母:ラルケット(母父:ファルブラヴ)
厩舎:(美)木村

サンデーRで5000万募集。母父は好相性のSpecial一族ファルブラヴでG1馬ステルヴィオの全妹。6月デビュー予定でもあるのでカナロア産駒の牝馬なら一つ上の姉が重賞2着もあり同厩舎で実績があるこの馬を狙いたい。


次回は来週中に更新予定。今年もよろしくお願いします。