体の中の湿気対策 | アラフィフ女性鍼灸師が年齢を重ねても元気に過ごしていく方法を模索してます

アラフィフ女性鍼灸師が年齢を重ねても元気に過ごしていく方法を模索してます

さする鍼とほんわかお灸のお話から、ツボ、ごはん、おやつ、本、好きなアニメ、買ってよかったグッズなどを更新していきます。

梅雨の湿気対策は早めに始めましょう。

関東の梅雨は大体6月上旬あたりから☔️
梅雨の時期は外気の湿気の影響で、体の中も湿気(水分)が停留しやすくなり、排出しにくくなります🌀😓

体に必要以上の湿気があると、むくみや冷え、胃腸の不調や頭痛、めまいの原因となりますので、今から予防していきましょう😊

お灸で体内の水分や血流を良くして、排出をうながすツボを使っていきます。