おはようございます。

地震が最近各地で起こっていますが

皆様のお家は大丈夫でしょうか。

皆様がご無事であることを祈っています。

 

 

 

 

 

さて、

更新ができておりませんでしたが

今日は②番目の

 

 

 

 

 

 

子供のことで                                                先生と相談するけど                                             うまく伝わらない

 

 

 

 

 

 

これって、、、

簡単そうで難しいですよね💦

 

 

 

 

 

私の場合、

あんまり言うと、

「先生がこどもを見ていない」

言っているように聞こえてしまうのではないか滝汗

 

 

 

私より学校の先生のほうが

知識も経験もあるんだから、

先生の言葉や意見を信じたほうがいい

 

 

 

 

とこんな風に思っていました。

 

 

 

 

 

実際、こどもをよく見てくれて

こどものタイミングを見計らって

随時必要な支援をしてくださる先生もいます。

 

 

 

こんな先生は、

卒業してもずっと連絡とっていきたいです。

子どもだけじゃなく

親の心の支えにもなります。

 

 

 

 

最近知ってショックだったのは

私が信頼していた先生が

他市へ異動になり

もう連絡もとれなくなってしまいました。

 

 

 

本当残念ですえーん

 

 

 

 

 

良い先生はたくさんいらっしゃいますが、

親の視点から言うと、

 

 

 

新しく出会った先生に

一から経過を伝えるのは

本当に大変で

今の状況を伝えるだけで

精一杯な場合もあります。

 

 

 

 

ここで私が

お伝えしたい方法がありますお願いドキドキ

 

 

 

それは、

 

 

 

紙に状況(経過)を書いて
毎回先生とそれをみて
話す

 

 

 

 

ということです!!ドキドキ

 

 

 

 

口頭だと話がどうなったのか

何を話そうとしているのか

ついつい流れがちです💦

本当に💦

 

 

 

 

「先生忙しそうだし、、、

こないだも

先生に同じことを言ったし、

何回も同じことを言うのもなあ、、、」

 

ということもあると思いますショボーン

 

 

 

 

紙に書く内容は、

親から見たこどもの性格や特徴
得意なこと、苦手なこと
家での様子

本人視点の困ってそうな点
親からみた困っている点

 

 

 

などをまとめていくと

話やすいかと思います。

 

 

 

 

 

 

ここのポイントが抑えられていたら

大体の親の気持ちは

先生に伝えることができます爆笑

 

 

 

 

まずはここから^^

 

 

 

 

相談していても

表面だけの相談になっては

お母さんにも先生にも

労力の無駄になってしまいます。

 

 

 

 

 

経験上

このような試みをすると

先生も

親子が

何を求めているのか

を知ることができて

協力的になってくださいます。

 

 

 

 

ご参考までに

うちの子が

発達の検査をする前、

支援が必要な状況であると

担任の先生も気づいてくださり

対応を考えてくださいました。

 

 

 

 

この先生は、

対応が本当上手でした。

若い男性の先生で

小学一年生のときの担当をしてくださっていました。

 

 

 

 

 

 

学校に行けない日が続いて

家に様子を見に来てくださいました。

 

 

 

そのときに

先生がしてくださったのが、

子供の目の前で

優しい声で

このようなチャートを書き

一つ一つ

気持ちを聞いてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今、このイラストは

たとえで作ったので

項目が少ないのですが

細かいところを

たくさん聞いてくださって

 

 

 

じゃあ、こうしてみようかニコニコ

 

 

 

というところまで

こどもと一緒に話してくれて

不安を取り除いてくれました。

 

 

 

 

 

素敵な先生の

エピソードも

たくさんあるので

いっぱい話したいですドキドキドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

このあと、

この先生が

してくださったのが

 

 

個別指導計画 通学学級版

 

作成してくださいました^^

 

 

 

 

これがあると

次の学年のときにも

新しい担任の先生に

引き継いでくださいます。

 

 

 

 

この計画書があると

次の担任の先生も

評価等しないといけないようで

いろいろ考えてくださいます。

 

 

 

 

 

お恥ずかしいですが

お役に立てたらと思うので

お見せします^^

 

 

 

 

 

自治体やその年によって

様式が変わると思いますが

参考までに💙

 

 

 

 

 

 

今日の内容が

皆様のお役に立てますように☆彡

 

 

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

メルマガを始めました。

まだ始めたところで読みにくいかもしれませんが、

お役に立てる情報、

ブログに書けなかった詳しい内容 など

発信していきたいと思いますドキドキ

 

 

登録していただけたらうれしいです。

 

 

 

 

***********

 

 

ここからは

相談先を探しておられる方によんでいただきたいです。

 

 

今回の内容のように

 

先生と話しても

うまく伝えられない

 

先生がわかってくれない

 

というような思いや悩みがありましたら

無料相談会をしておりますので

おいでくださいませ。

時間は1時間から1時間半になります。

 



今あるつらさや悲しみ、しんどさが少しでも軽くなりますように。

しんどい今が、「ほっと」として、将来へ向けて「わくわく」なれますように☆彡