少し不安でした。 | 松竹芸能師匠たちのオフィシャルブログ『アラ還ブログ』Powered by Ameba

少し不安でした。

海原はるかです。

最近はよく眠れて夜中に目覚める事もあまりなく、トイレタイムも一度か行かない時もありますので(お漏らしして行く必要が無いのでは有りませんので)もちろん佐藤先生にアドバイス頂き、珈琲は朝一杯か昼にまた一杯の時は牛乳を入れてミルクコーヒーにしております。
もう一つ大きな要因が有るとしましたら難波の百貨店で最近購入したパジャマが深い眠りに誘ってるのは間違い無いと思います!今まででしたらパジャマなんて何でもいいと思っていましたが、買い物ついでに気になって見つけたシンプルですが、少し可愛いパジャマでスタッフさん曰く眠っている時に身体に負担が掛からないので深い眠りに入って行きますは半信半疑でしたが、本当でした。

朝も熟睡できて目覚めスッキリは最高ですし、朝食も美味しく頂けますので食べる量も微妙に右肩上がりになっているのが少し心配ですね。
今日のメインはトレーニング師匠の今年初のベンチプレス御指導が楽しみですし、逆に少しベンチプレスから遠ざかっています分不安は有ります。

思いっきり身体を動かしたいので我が家を9時半頃に出発してジムに一直線に向かいたいのですが、10日の銀行口座振替の段取りだけしてジム入館後スローに着替えて体重計に乗り、あまりの増にムチャ驚きましたが、数日で必ず下げます。
最初はウォーキング45分は体重減を意識して汗を流していますが、簡単には落ちない事は承知しています。ウォーキング終わりで腹筋は20回を10セットは頑張りましたので少し気持ち良くなりつつありますが甘くは無いです。

師匠到着で久しぶりのベンチプレスになりますのはインフルエンザの予防接種をした時はベンチプレスは中止になったり、師匠の仕事多忙で御指導なしで超久しぶりにバーを握りますので、最初は35キロからスタートして上げ下げを5回・10回・10回を頑張ってクリアーできました。
師匠曰く少し間は空いていますが、身体が覚えているに納得です。次が40キロになり7回・8回・9回を完璧にクリアーして師匠からもOKナイスのコメントを頂き一安心です。残り腕の開閉と上げ下げの筋肉トレーニングは普段の半分くらいで大丈夫の師匠からのアドバイスを頂きました。

終了後には体重減の為に普段より多くの時間をサウナの中で過ごし、オールアップして体重計に乗りましたらジャスト1キロ減に気持ち落ち着きました。自宅戻りで夕食以外は駄菓子類は一切口にしないと決めた海原はるかでした。

写真は昨日の我が家の食卓をパチリ。