若手と一緒でした。 | 松竹芸能師匠たちのオフィシャルブログ『アラ還ブログ』Powered by Ameba

若手と一緒でした。

海原はるかです。

今朝の目覚めは東京のホテルで早朝4時過ぎに起きてしまいました!
実は昨日の松竹座の舞台 大阪環状線 天満駅編の舞台稽古終わりで新幹線に乗り東京に向かいました、そうなんですTBSの朝8時からオンエアー中の番組ラビットに出演する為に前日乗り込みで東京駅から赤坂のホテルに宿泊する為でした。
今回の出演は我が松竹芸能の若手ボルトボルズ君が発見した空気砲の実験の標的になる為の出演なんです。
我々海原はるか・かなたの鉄板ギャグを違ったやり方で世間の皆さんに知って頂きたいの気持ちでボルトボルズの二人が考案した必死技を全国ネットTV初公開は何故かドキドキしてます。
昨夜ホテルに入って多くの荷物をホテルの部屋で整理して気持ちを落ち着けて風呂に入りましたが頭の髪を洗うのは早朝のホテル出発前になりますので疲れきった身体を湯船に沈めるだけに、寝る前に髪を洗いますと目覚めてからの微妙な頭皮の脂で髪の毛がイメージ通りに飛ばない事がありますので御用心です。
ホテルロビーに6時40分集合でしたので目覚まし時計のアラーム音は5時に設定してましたが4時頃に目覚めたのは微妙な興奮が身体を襲ったのかなぁと思います、ホテルロビーに全員集合して徒歩でTBSに向かい最近は当たり前の検温と手の消毒をして入館パスを頂き番組スタッフさんの案内で楽屋に入りカッターシャツとネクタイをしてスタジオに向かいました。
流石に全国ネットの番組ですからスタッフさんの数が多いのには納得ですが皆さん若いですね、僕らよりボルトボルズ君の打ち合わせが多く放送時間ギリギリまで続いております、打ち合わせ終わりで楽屋に戻りメイクを済ませてオール衣装に着替えて担当スタッフさんの案内でスタジオに入って出番を待っております。
CM終わりで二組の紹介がありテンポ良く楽しみながらの出番を出演者の皆さんに盛り上げて頂き本当にありがとうございました。

写真は久しぶりに頂いたボルトボルズ君の似顔絵入りおしぼりをパチリ。