早朝から頑張ります。 | 松竹芸能師匠たちのオフィシャルブログ『アラ還ブログ』Powered by Ameba

早朝から頑張ります。

海原はるかです。

今朝の起床は6時半に目覚まし時計のアラーム音で起こして頂きましたがヒゲも剃りませんしシャワーも浴びません。
今日は仕事ではなく月一の生駒の宝山寺さんにお参りに行かせて頂く日なんですが今月も明日で終わりですからギリギリセーフとなりました。
スケジュール的には綺麗に洗濯したトレーニング服を先にジムに持って行く予定ですが最初は御近所の氏神様で手を合わせて地下鉄難波駅に向かい地下鉄パスに現金チャージして新しいジムに向かいましたが9時前ですが色々なマシンは結構なメンバーさんで埋まっていますが流石にベンチプレスのコーナーだけは誰も居ません、カウンターで荷物をロッカーに入れるだけですからとスタッフさんに告げてロッカー室に向かい荷物を入れましたがトレーニング終わりで帰るメンバーさんも結構多いのにはビックリです。
王寺から鶴橋に向かい近鉄で生駒迄行きケーブルカーで宝山寺は毎度の事ながら常に新鮮な気持ちになります、お参りをしながら兎に角元気&健康をお願いして手を合わせますが月一とは言え楽しみの一日になっております。
参拝終わりで線香を2個購入して顔馴染みの皆さんに御挨拶して又天王寺駅に向かいジムに入館した時は3時半頃でしたのでトレーニング開始は4時となりましたがウォーキングとベンチプレスのメニューだけやってサウナと風呂を楽しみジムを出たのは6時過ぎに、トレーニング終わりでの体重計の数字は希望体重数字に嬉しくなり久しぶりに夕食と一緒に少し甘い饅頭を食べる海原はるかでした。

写真は宝山寺さんからケーブルの駅に向かう長い階段をパチリ。