今日は・・・ | 松竹芸能師匠たちのオフィシャルブログ『アラ還ブログ』Powered by Ameba

今日は・・・

海原はるかです。


昨日ゆっくり身体を休めたはずなんですが、気だるさが少し身体の芯に残っておりますガーン

でも自宅から徒歩で心斎橋のスポーツジムへビックリマーク

軽いストレッチの後は長めのマシンウォーク走る人

ウォークしながら台本に目を通します目

NHK『上方演芸会』の台本を今日初めて開きました。若手の本当に新人さんの作品ですニコニコ

基本的なチェックの対象は『漫才のテーマ』と『原稿枚数』ビックリマーク

原稿用紙15枚前後が一番有り難いですねニコニコ

それと僕らの髪の毛ギャグをどう使っているかです。

基本的には髪の毛ギャグを殆ど書いて無い台本の方が僕らとしては有り難いですねにひひ

ギャグは適当にはめ込む事が出来ますし、はめ込む箇所を探すのが楽しみなんです音譜

漫才は基本ネタの面白さ、内容で決まりますドンッ

そして何度も何度も繰り返して台本を読んで不要な箇所を探します目

そうしているうちにストーリーも頭の中に入って来ますニコニコ

ジムトレ終了後は僕らの芸能界の母であり、僕らを正統派漫才師に育てて頂いた『海原小浜師匠』にお歳暮をプレゼント

毎年これが出来るのが嬉しいのですニコニコ

師匠も多忙で不在の為、御子息の『ちゃんこ鍋 dining うなばら』のオーナーにお渡しして“よもやま話”に花がクラッカー

最後は「元気で健康が一番グッド!」のオチが落ちが付き、僕達は仕事先のホテルへ。

写真は谷町9丁目にお店を構える『ちゃんこ鍋 dining うなばら』(月曜定休日)・・・味は絶品ですラブラブ! そしてホテルで頂いたお弁当です。