「ミニクイズ」Vol.6の正解発表! | 松竹芸能師匠たちのオフィシャルブログ『アラ還ブログ』Powered by Ameba

「ミニクイズ」Vol.6の正解発表!

海原はるかです。


「ミニクイズ」Vol.6の正解発表ですクラッカー

【問題】
一面に草の生えた7m四方の敷地の一角に長さ3mの鎖が付いた杭を打ち込み、その鎖の端に雄のライオンを繋ぎました。

次に長さ2mの鎖が付いた杭を敷地の中央に打ち込み、その鎖の端には雌のライオンを繋ぎました。

さて2匹のライオンはどれだけの草を食べたでしょうか?

【答え】
雄ライオンの行動可能範囲は、鎖の長さが3mなので半径3m×半径3m×円周率×¼。

一方、雌ライオンの行動可能範囲は、鎖の長さが2mなので半径2m×半径2m×円周率。

この2匹の行動可能範囲を合計し、そこから重複する範囲を引くと・・・

なぁ~んて計算をした貴方は真面目過ぎますあせる

ライオンは肉食動物なので草を食べませんにひひ