メッシュwifiルーター NEC PA-WX5400HP | Shishoの株式投資と子育て日記

Shishoの株式投資と子育て日記

実際は株の話も子育ての話もほとんど出てきませんが、どちらもちゃんとやってるつもり。

家の光回線は2017年帰国時に契約したままだったのだけど、見直すとほぼ同じ料金で10GBか、同じ1GBなら500円ほど下がることがわかり、再契約することに。再契約するとキャンペーンでいろいろオマケがついて、またPS5(2台目)をフォートナイト用に買ってしまった(笑)ゲーム機ばかりやねぇ。

それはさておき、長年懸案だった我が家のwifi環境をメッシュルーターにしてみることに。最新版のルーターは新しい周波数帯が使えるものばかりだったが、その周波数使える機器持ってないので、割安のこれまでのwifi6の製品を2台。これでメッシュ化したらどうかと思ってやってみた。

1階と2階を有線LANで繋ぎ、1階に親機、2階にメッシュ中継機に。やってみた結果、1階から3階までほぼ全ての部屋で100MBPS越え、速いと600台も出るレベルで超高速に、NECのこれは割と評判良いとのことだったので、良かった。以前買ったNECの中継機は不安定で本当に困ったチャンだったので、ホッと一安心。今回はビックカメラで購入したのだけど、店頭在庫であったTP-Linkは中国メーカーなので、昨今の情勢から選択肢に入れておらず、アメリカでお世話になったNETGEARのメッシュが非常に気になってたのだが、オンラインのみで店頭在庫なしとのことでした。高額商品なので、ちゃんとしたの買いたいですよねぇ。

ただNECのこれも評判良いとはいえ、自分が最初に設定した時、親機の電波が何故か出なくなり、全く1階で速度が出なくて数時間、四苦八苦。いろいろやって組み替えたり、電源落としたりして数時間奮闘してるうちに突然復活して上手くいったのでよかったが、あれは一体なんだったんだろうと。。

知識はまた増えたのでそれはそれでよかったけれども、本当に大変でした。

今回メッシュ化によりこのレベルの速度がでるなら同じ帯域で電波の干渉もあるだろうし、もうキャリアのモデムについてるwifiは切ってしまっても良いかなと思ってるところです。快適になって何よりでした。おすすめです。