先日、京都へ。

 

pipilottirist の映像を見に

京都近代美術館に行ってきました。

 

 

いつも京都を案内してくれるのは

京都在住のお店のチョイス100点な

 

Yちゃん

 

京都の美術館で面白いものがあると

お食事やお茶の場所も

提案してくれる

優秀な京都コンシェルジュ デレデレハート

 

 

そんなYちゃんと一緒に

朝一でピピロッティリストを見た後

 

お昼ご飯に連れてってもらったのが

 

 

三味洪庵 ウインクハート

 

 

 

京都近代美術館から徒歩10分だったかな?

 

 

お店までの道のりも

小さな川沿いを歩く心地よさ デレデレハート

 

 

違うコースでもお店にたどり着けるけど

断然、川沿いを歩いた方が

気持ちいい デレデレハート

 

 

 

 

 

お店の入り口はこんな感じ ウインク

 

 

 

 

 

お店の中もリフォームされたて?

土壁で古風だけど洗練されてて

 

テラス席の緑がとっても爽やかに映える

 

 

 

 

 

この日のテラスは陽が差しすぎて 滝汗

そして暑い席しか空いてなかったので 滝汗

 

お蕎麦ができるまで

テラスみてくださいねー ピンク音符

と言う店員さんのお言葉通り

 

テラス席を眺めてきました。

 

 

紫陽花も綺麗に咲いていて

心地よいテラス席

 

 

今度は涼しい季節にまた

テラス席で食べよう デレデレハート

 

 

 

 

 

この日差しを見たらお分かりの通り

お外はちょっと辛い・・・滝汗あせる

 

 

 

 

暑かったこの日は

季節限定メニューのすだち蕎麦を

いただきました デレデレハート

 

 

すだちぎっしり デレデレハート

 

 

 

Yちゃんは10食限定の

田舎せいろ キラキラ

 

 

田舎せいろは蕎麦がらまで一緒に

お蕎麦に練られている

濃厚なお蕎麦なんですって ウインク

 

 

 

すだちの爽やかな酸味 デレデレハート

 

冷たいお蕎麦は一気にクールダウンできて

あっさりしてて美味しかった〜 デレデレハート

 

 

 

このお蕎麦と原了郭の黒七味の相性が

絶妙すぎた ハート

 

 

そして、黒七味を買いに

この後まさかの祇園にある

原了郭まで歩かされることになるとは

思ってもいなかったーチーンあせる

 

 

三味洪庵の場所はココね!

 

 

原了郭の本店はココね!

 

 

Yちゃん鬼ーーーーー 滝汗あせる

 

 

歩いた後のご褒美スイーツまで

ちゃんとアテンドしてくれたから

 

 

 

この次のブログでそのスイーツを

書きます ウインクハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天で見つけたお気に入りや愛用品ニコニコ
ROOMから購入するとポイントも増えるよ!!

ShioriのROOM はこちら ↓♡

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ