おはようございます照れ


雨の月曜日となりました。


月曜日が雨だと、テンション下がる⤵️かな⁉️



さてさて…よもやま話し







金曜日は、いつもの日舞のお稽古です。



単衣着物、洗える着物が重宝してます。



サムライ結び…決まったかなぁニヤリ





土曜日の午前中は、夫とジムに行った後…






でっかい富士山キラキラキラキラ



足を伸ばして、富士吉田まで行きましたルンルン



お目当ては








北口本宮富士浅間神社ですキラキラ



ここは、ぜひとも行きたい所でした。


ここも、空気まで違う気がします。








樹齢千年って、凄いですよね。



とにかく、欲張らないで笑


ゆっくり一社と決めて、訪ねました。



ここは、以前仕事で来ていて…


何とも心落ち着く神社だったので


夫とぜひぜひ行きたい所だったのです。


富士山信仰が盛んな頃、


富士山に登る人は


こちらに参拝してから登頂していたそうです。


大きな杉の木が立ち込める参道は、


心が清らかになる気が致します。


富士登山は、した事無いけど


山梨県人、一度は登ってみたいです…(嘘です)





さて、日曜日


昨日は、休み休み畑仕事をしましたよ。





ひよこ豆って、知ってますか❓


サラダにも合うし〜


ホクホクと美味しいですよね。


百均の種で、蒔きました。


蒔いてからカラス除けに、


黄色い網を掛けておきましたOK


豆はカラスに狙われるらしいですあせる


それと…






小松菜。


ほうれん草より上手に育てられる気が…




種蒔きは、楽しいなぁ。


畝作りは大変だから、夫任せなんだけど


パラパラと種を蒔き、せっせと水やりして


ヒョロヒョロと可愛い芽が出ると


嬉しくなりますね爆笑飛び出すハート


先日蒔いて可愛い芽🌱が出てきた


人参も、ラディッシュも、蕪も


今日の雨でスクスク育つでしょう〜







何の花か分かりますか?


春菊の花なんですよ〜


一本だけ、零れ種から育ちました。


凄ーく可愛いお花でびっくりびっくりマーク


蕾もたくさん付いてて嬉しくなりましたラブラブ


お浸しにしなくて良かった(笑)








お読みいただきありがとうございました😊