今年も大好きなタケノコの季節が

終わってしまう・・悲しい

 

両親が4月の終わりから2回

タケノコ掘りに行き

もらったタケノコは計8本くらい。

 

アク抜きして大事大事に

食べていたけど

ついに残りこれだけになっちゃったショボーン

 

 

タケノコ料理のフィニッシュはこれでしょ!!

 

筑前煮で幕を閉じた今年のタケノコキラキラキラキラ

 

 

 

 

いつも突然タケノコがくるから

米ぬかどころか

ご飯炊いたあとだと米のとぎ汁もなくて

最終的に生の米を入れてアク抜きしましたよ昇天

 

でもお米だけでもちゃんとアク抜きできたースター

 

 

 

 

今年のタケノコ料理

 

 

 

今年ヒットだったのが

北海道で買った美味しいバターがあったので

 

バターと味噌とみりんで炒めた

甘味噌バター炒めラブラブ

 

意外にバターとタケノコも合いましたグッ

写真のは豚肉と小松菜も一緒に炒めてます

 

 

↑夫作のタケノコご飯はシンプル電球

 

 

 

私はアク抜きしただけのタケノコを

醤油と柚子胡椒だけで食べるのが

一番好きかもしれない飛び出すハート

 


 

これは茹でタケノコを

醤油とごま油と韓国のりで和えたもの指差し

 

茹でタケノコが冷蔵庫に常備してある生活、

副菜作るのに便利すぎてニコニコ


 

なくなっちゃって寂しいけれど

スーパーの国産の茹でタケノコは

高くて買えないアセアセ


また来年のタケノコシーズンが楽しみな私です悲しい

 

 


娘のサービス精神

 

 

母の日の夕食は

娘と夫が手巻き寿司用意してくれて

 

なんと主役の母の私は

手巻き寿司を

娘が手巻いてくれるサービス付きびっくり!!

 

 

メモに私の注文書いてくれてたんですけど

しっかりダイエットって書いてあって爆笑い泣き

 


酢飯少なめにという意味の

ダイエット表記らしいですゲラゲラ


直接少なくしてとか言ってないのに

察してくれるのありがたいよちゅー