伊藤みどり54歳が、国際大会を連覇。宇野昌磨と坂本龍一の美学を胸に「私の生きざまを伝える」 | 獅子吼のブログ

獅子吼のブログ

獅子吼のブログです。
フィギュアスケート
世界情勢
美味しい食事
など

 

 

    

私も、年々歳を重ね、怪我も痛み、レベルの高いスケートは出来なくなってきています。でもスケートがなくなったら、何のために生きているのかな、とも思いました。

 

54歳になった今年もアダルト競技会に出るか、出ないか、自分の人生を振り返っていろいろと葛藤をしていましたが、迷いが吹っ飛んだんです」

 

 

 

伊藤みどり54歳が、国際大会を連覇。宇野昌磨と坂本龍一の美学を胸に「私の生きざまを伝える」(野口美恵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

 

身体にかかる負荷は大変なもの。

古傷が痛むというのはアスリートの皆さん、そうなのかな。

私ですら(部活で)骨折した方の足は疲れやすいし冬には痛むこともありますし。

54歳でジャンプ、スピン、健在。

ずっとトレーニングは重ねておられるのでしょうね。

 

フィギュアスケートの申し子。

彼女の3A 凄かったですね。

日本の女子フィギュア選手の先駆けだった。

現在の隆盛ぶりの基礎を築いた方ですね。

 

費用がかかるから、きっと色々大変だとは思うけど

ずっとこの大会でお姿を見たいですね。