宇野昌磨「全力で取り組んできた自分を褒めたい」引退会見で21年間振り返る | 獅子吼のブログ

獅子吼のブログ

獅子吼のブログです。
フィギュアスケート
世界情勢
美味しい食事
など

【フィギュア】「第一印象は…」交際する本田真凜さんから引退発表の宇野昌磨にメッセージ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

引退を決めた時期について問われると「2年前ぐらいでした」と激白。「そこから自分が引退する姿がなかなか想像できない中で全力で取り組んできた。それから色んな経験をし、今にいたるという形であります」と明かし、

 

ステファン・ランビエルコーチに伝えたのは「全日本が終わったタイミングで、

次の大会で現役を引退しようと思うと伝えさせていただきました」と明かした。

宇野昌磨が引退会見、自分を「あんまり褒めちぎりたくないけれど…」豊田章男氏の名前間違えたエピソードも(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

全日本の後に引退を決めてコーチに伝えていたのですね。

周囲は3連覇かという空気で

世界選手権でSP首位。

FS,クワドが嵌らず、失速(でも4位)

演技後の表情を見た時に

ミスはしたけどやりきったんだろうなぁ~という表情で。

試合後の記者会見でも、2年間しんどかったということを言っていましたね。

五輪後に休養を取らずに、ずっと現役だった。

勝つには、そういう構成にしないといけないし、でも、表現を重視したい、自分がもう1度見たいようなプログラムを滑りたいという葛藤があったんだろうと思う。

きっとランビエールコーチの助言や心の持ち方など、対話があったんでしょうね。

若手の壁になり、見本になり、追われるような存在になる。

それは果たしていたよね。

マスコミに対するコメントも、しっかりと言葉を尽くして語っていた。

日本フィギュアの長である自覚を持っている姿であった。

 

【フィギュア】宇野昌磨「全力で取り組んできた自分を褒めたい」引退会見で21年間振り返る(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

 

無良崇人さん「みんなの弟」引退の宇野昌磨をねぎらう「メダルを獲得してもずっと謙虚」「共に戦えたことは思い出」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

無良さん

層の厚い日本男子 五輪には届かなかったけど、長く世界のトップで活躍した方でしたね。

オペラ座の怪人♬ 好きだったなぁ。

昌磨君が3A苦戦している時に、4回転から練習したらどうかってアドバイスしたんですよね。

 

浅田真央さんから宇野昌磨へ 「本当に本当にお疲れ様でした」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

真央ちゃんが誘ったのは始めるきっかけだった。

その後、真央ちゃんと同じくフィギュア界のスター(メダリスト)になっていった昌磨君。

まずは休養をと思いますよね。

アイスショーはあるにせよ、もう毎日練習しないといけないこともないのでは。

 

「900gで小さく産まれた僕が…」宇野昌磨、乗り越えて掴んだ栄光のキャリア 発信して与え続けた勇気と希望(CoCoKARAnext)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

これは知らなかったですね。

保護者さん達、力づけられたと思います。

8歳泣いている昌磨君の映像があるけど(可愛い~)

練習に寄り添ったお母さん、小さく生まれた子がスケートを頑張って、親が叱って泣いて、、

親御さんも遂に現役引退を迎えたお子さんの姿、感慨深いだろうなぁ。

 

 

2年後にはミラノ・コルティナダンペッツォ五輪が控えている。いまだ世界トップを争える余力を十分に残しながら、五輪への未練はないのか。

 

その質問にも、「未練は正直まったくないです」とキッパリ言い切った。その理由を、まるでスケートを始めたばかりの少年のような表情で彼は答え