スマート〇〇についに! | 医食農を日本のビジネスの軸にする仙台宮城東北の経営者

医食農を日本のビジネスの軸にする仙台宮城東北の経営者

医療業界で熱い想いを持っているDRの成長支援財務屋はホームページより。
このページでは自社での実業について書いていきます!

No,324/365

 

「出口戦略」から

最適な財務戦略構築

 

医療機関専門財務屋

(Financial Designer)

宍戸友紀です!

 

 

アシックスのスマートシューズ

CES 2020 という 試作品

 

 

インナーソールに

nnfのセンサーモジュール「ORPHE TRACK」を搭載。

・歩幅(ストライド)

・足の回転数(1分当たりの歩数、ケイデンス)

・足上げの高さ

・接地時間

・接地法(足のどの部位から接地しているか)

などを計測できる。

 

 

ようです^^

 

 

集計したデータ

スマホに連動して

記録していく

 

 

スマートウォッチも

スマートシューズも

スマートフォンも

 

 

持ったら

スマートだらけw

 

 

持ってる本人が

ノンスマートw

 

 

危ないですねw

 

 

思うのは

記録」媒体は

いっぱいあるので

 

 

記憶しなくていいかなと

その分「瞬発力」もって決断してくこと

想像力働かせる」ことが

欲しいかなとw

 

 

という感覚を

ぼくはもっているのですが

 

 

昨日コンサルしていたクライアントも

わずか2ヶ月で

大変身

 

 

というのも

医院経営をより伸ばしたい!

という感覚はありましたが

 

 

現場での作業と

経営を一緒にやり切れず

 

 

なぜかを考えるため

自身と向き合うための勉強会へ参加

 

 

コンサルのぼくが

ロジカルに分析し

かつ、背中を押しても

本人が動かなければ成果は出ない

 

 

成果を出すために

自身と向き合うことで

なりたい自身になっていく

 

 

2か月前に

一緒に考えたプランでは

 

 

3年で年商1億円の

歯科医院へなっているプラン

 

 

ただ

昨日のコンサルの最後に言われたのは

「1億円は3年かからずできますね!」

 

 

さらに!

「日本の歯科業界の1/5年商規模の

歯科医院グループをつくる」

 

 

との発言!

「もちろん海外進出も!」

 

 

とのこと!

突然ぶっとんだ発言でしたが

 

 

目標は1万倍の目標を

もちましょう!

という考え方に刺激されたようで

 

 

その発言^^

 

 

ぼくはストーリーが見えたのですが

実際できるのかは別

 

 

ただ

〇〇じゃなきゃいけない

という思考の枠をぶっとばし

 

 

発言があったことが

2ヶ月での相当な変化

 

 

お聞きできて

嬉しくなりましたよ^^

 

 

それに伴う

財務戦略

採用教育戦略

海外展開戦略

思考の整理

のサポートは任せてください^^

 

 

スマートに対応しますよ

 

 

クライアントとの成果

楽しみです

 

 

よし、次の行動を@仙台

----------------------

カギもう少しディープな話??
メルマガ登録はこちら

下矢印

https://www.imagecreating.co.jp/mail-magazine

 

ひらめき電球宍戸友紀のFacebook

経営のご相談はこちら^^

メッセージくださいね♪

下矢印

https://www.facebook.com/yuuki.shishido121

 

パソコン医療機関専門財務屋

宍戸友紀のホームページ

下矢印
http://www.imagecreating.co.jp/

 

走る人出口戦略からクライアントと未来を創造

税理士・会計士・数字扱うコンサル向け

「財務屋養成塾」 

”日本と世界の今~未来のために”

下矢印

http://zaimu-ya.com/