娘11m22dチューリップ




お久しぶりです照れ
動くようになった娘を追いかけたり、後追いで物事も進まない事が増えて、ブログを書く暇が以前に増して無くなりましたアセアセ



旦那が休みの日も、時間をもらってブログ書こうと思ってたのに、気が付けば入って欲しくない場所用の柵を作ったり、離乳食の下ごしらえしてたら時間切れで「あーーー今日終わった.......ゲッソリ」という毎日です。



何から書いていいか分からない(笑)
ので箇条書きにします。



・つかまり立ちから手を離して、1分くらい立てる。そこから一歩踏み出して尻もちを着くの繰り返し。そろそろ歩く?


・何でも口に入れるだけが、歯も上下生えて(ビニールとか段ボールの切れ端とか)かじり取って飲み込もうとする事もゲロー


・物への執着が増して、触って欲しく無いものなんかを取り上げると泣く


・離乳食を大分食べるようになりました。ぐずりが無ければ、お粥もおかずも80g位ペロリです(味が気に入らないと食べない)

つかみ食べはパンやスティック野菜くらいしかまだやってません。汚れにくい物ばっかりなので、そろそろ覚悟して色々やろうかな...
娘、どうにも座ってられないのでつかまり立ちで食べてます滝汗
BFを毎食何かしら使っている。パンとバナナとヨーグルトは大好きで口の開きが違う(笑)



野菜の下ごしらえは専ら炊飯器任せです。茹でてると時間も掛かるし、つかみ食べ用のスティック人参等も素晴らしく柔らかくなって感動ものですキラキラビバ炊飯器!!



・指差して何語かをしゃべる。言葉にならない言葉可愛い酔っ払い酔っ払い酔っ払い


・昼寝が合計3時間を過ぎてしまうと、夜なかなか寝ない。ので、午前中だけドライブ、午後は授乳→布団か抱っこで短く寝かせるようにしています。
でも授乳だと寝ないことがほとんど.....それでも1日合計2時間前後は寝る(起こさないとそれ以上)


・2回に1回位はチャイルドシートにやだー!!ムキーと暴れるようになりました。毎回真新しい何かを準備して、それで気を引いて乗せるように...ちょっとしんどいチーンいつも何か新しい物が無いか気にする私チーン


・おっぱいはまだ1日4回位はあげている。寝る時も授乳で。でもほとんど張らないし、ゴクゴクもすぐ止むので、ほぼ出てないと思われ滝汗
仕事復帰の前には断乳しなきゃなあ~




こんな感じでしょうか。
娘はテレビの後ろに回ってコードを引き抜き、引き戸も扉もスタックボックスも開けるようになり、中身を引っ張りだすようになりました。見つける度に「あーーー!!!!!ダメダメダメd」と私が叫んでますゲロー

なので某所を参考にさせて頂き、100均のもので柵を作りました。





テレビ周りとレンジの周辺に。
まだ乗り越えられないし、しばらく役立ちそうです。つかまり立ちの練習にもなってるみたいです笑い泣き

ただ先日、何かの拍子に顎を柵にバーン!とぶつけたみたいで口内流血事件を起こしました。何かやたら泣いてるな?と思って抱き上げたら私の二の腕に血がベッタリ。私と旦那真っ青ゲローゲロー
すぐに血は止まりましたが、どこに危険は潜んでるのか分かりませんねゲッソリ



来週にはいよいよ1歳を迎えてしまうので、1日を噛み締めて過ごしたいです笑い泣きあっという間に終わるんですけどね...!!