連絡の来る毎日 | わたしらしく

わたしらしく

自分を知る。自分を好きになる。自分を生きる。

ここのところ、誰かしらから連絡が来る毎日です。


私は決して友達が多い人ではありません。


…いや、むしろ少ない。日々会う人なんて1人か2人。


とにかく、今までの人生、友達が多かったことなんて無いです。


ただ、その数少ない友達は、絶対的に信頼出来る人、本音を語れる人ではありますが。うわべだけの付き合いはしたくないし出来ないし…。


その、“友達の少ない”私が会社を辞めたら、連絡取る人いなくなるんだろうなぁと思ってました。自分から積極的に連絡するほうではなく、ほぼ“待ち”の姿勢の人間なので。


ですが、、、ありがたいことに連絡くれる方がいます。


会社の同僚で3人。同い年の男性2人と、2つ下の女子。頻繁ではないですが、何かあったり気が向いたらという感じで連絡くれます。ありがたいです、忘れないでいてくれてるんですから。


私は連絡はもらったら100%返します、早めに。昔は即レスでした。待つのも待たせるのも好きではないので。


あと、一緒に仕事してとってもお世話になった主任。この方がいたから転属先での仕事が続けられたと思ってる方です。シニア社員として東北に転勤されましたが、ある時LINEが来て、貯蓄運用についてや趣味の登山・ウォーキングについてなど、いろんな話をしました。もともとおしゃべりで裏表の無い方なんですよね。打つのが面倒ということで電話で話し…なんと3時間半も話してました。そんな長電話、まずしないんですが…さすがに疲れましたけど💦。そんなに話が出来るってありがたいです。


それから、20代の頃、茶道の講座で知り合った女子2人。当時よく遊んでましたが、あることがきっかけで私以外の2人が疎遠となり会わなくなりました。私は2人とはそれぞれやりとりはしていました。そのうちの1人から急に連絡が。私が退職したことを年賀状で知らせたことがきっかけでした。それで…たぶん、仲直りしたかったのもあるのかな。私を介して連絡を取り合い、来月3人で会うことに。


そして、これまたシニア社員の男性2人。私、年上の方のほうが話しやすいんですよね(完全に“父親的存在”としてしか見てないので付き合えるんですが)。お相手もこの“変わり者”の私を面白がってくれたり、大きな気持ちで見てくれたり。1人のかたとは、もう1人の女子と3人でランチしたり、もう1人の方とは、スタバでお茶しながら近況報告したり。


あとは妹。。。正直、仲の良い姉妹ではないです。ケンカしたいわけじゃないけどケンカになってしまう。お互い“火”の星座だからなのか、同じ五行であるせいなのか、とにかくぶつかり合ってしまう。ここ数年はなるべく顔を合わせないようにしてました。ですが、3月、妹が東京転勤になってからちょくちょく連絡(愚痴)してくるように。愚痴は言ってもなんの解決にもならないので、とにかく改善するための行動しかない!と話してます。…“どの口が言ってる?”と自分でも思ったりしますが、他人事・第三者になるとよくわかるんですね(笑)。私もこの先、不平不満があったら、文句言うよりまず行動、を忘れないようにしたいと思います。




という感じで、気付くと毎日誰かと連絡している日々です。ありがたい。


退職してまだ5ヶ月だから、というのもあるかもしれません。これが1年後、2年後も続いているかというとそれはわからない。それぞれの状況・環境も変わっていきます。


だからこそ、“縁”は大切にしないと、と思います。