腕を回すとゴリゴリ鳴る原因とは?! | 福岡市警固☆深層メンタルアップ【筋膜リリース】やさしさのある整体院

福岡市警固☆深層メンタルアップ【筋膜リリース】やさしさのある整体院

福岡市中央区警固にある筋膜リリースと頭蓋骨矯正の一人整体院。

いつも閲覧頂きありがとうございます。

今回はよくいただく質問です。
「肩を回すとゴリゴリいいます。」

不快な音が鳴ると不安になりますよね。

肩の関節がゴリゴリしていますが
腕を回してもいいのでしょうか?
という質問に、お答えしていきます。

痛くなければ放置して大丈夫です。

でも、もしかしたら今後
痛くなるかもしれないません。
「予兆」と思った方がいいですね。

すでに痛ければ
治療をおすすめします。

どの腕の位置に来たら
音がなるのかが大事です。
 

 

この肩関節の図のように
上腕骨には筋肉が
上下前後にくっついています。

そして、筋肉は縮むことで
関節を動かしています。

腕を後ろに回すときに音が鳴る時
「棘下筋」、「小円筋」の引っ張り

腕を上に回すときに音が鳴る時
「棘上筋」の引っ張り

腕が前に来た時に音が鳴る場合は
「肩甲下筋」、「胸筋」の引っ張り

【引っ張り】があるということは
縮んでしまっているので
弛緩していきましょう。

実際の施術では
複雑に音が鳴るので
音だけで判断せずに
関節の可動域や触診で
施術の対象を判断していきます。

骨盤のゆがみが原因だったり
足首の捻挫が原因だったり
何十年も昔のケガが原因だったり
昔の交通事故や
手術が原因だったりするわけです。

 

短絡的に

「ゴリゴリ音にはこれが効く!」

という回答はありません。

 

素人に毛の生えた専門家なら

「腕を毎日100回回しましょう」

と答えるのでしょうが

 

短絡的な回答が

あなたの人生になんの意味もありません。

 

それどころか

異常の発見を遅らせるだけです。

中には外科的な手術で
ゴリゴリ音を治すという方もいますが

そこまでしなくても
適切に施術を重ねていくと
ゴリゴリ音は消失していきますし
腕がツルツル動いて感動が体験できます。

ゴリゴリ音や腕を回した時の痛み
肩関節をツルツルにしたい方は
是非、当院まで。

 

ネット予約&料金、メニューはこちら↓